« ご来訪者が多いうちに…。 | トップページ | ハロウィン・トレイン »

ちょっと宣伝。

「ハロウィン・ジャパン・インフォ」でご紹介している写真や内容が,日本の行事や四季を紹介する本や新聞で,採り上げられました。

心をそだてる子ども歳時記12か月
心をそだてる子ども歳時記12か月

講談社発刊のとても丁寧でしっかりした作りで,帯にもあるように学校のクラスや家庭に1冊置いておきたい本です。荒井良二さんのイラストがまた可愛らしくて,素敵です。『千と千尋の神隠し』がヒントを得た祭りは?などという興味をひくトピックもたくさん入っています。10月のハロウィンは別ページでも採り上げられて,メキシコのハロウィンの写真は必見です。
こんなに素敵な本に参加することができて,とても嬉しく思っています。

それから,あともう1冊。

家族で楽しむ日本の行事としきたり
家族で楽しむ日本の行事としきたり
こちらは,ポプラ社から。季節のクラフトや行事料理,お菓子,マナーなどを載せた,前述の本とはまた違った視点で日本の行事をみた本です。こちらの本にも2点,写真を提供しました。

あとは,
前のエントリーにもちょこっと書きましたが,朝日新聞の10月28日(金曜日朝刊)で,ハロウィンについて掲載されました。2時間ほど取材を受けたので,大事件などが起こって記事が飛ばずにホッとしています。僕以外にも広い範囲のことを記者の方が取材されていて,読み応えのある記事になっていました。一点だけ,ハロウィンがキリスト教のお祭りのように書かれているのは,ちょっと…?ですが,
もしまだ,お手元に金曜日の新聞がありましたら,ページをめくってみて下さい。日本のハロウィンの概要が把握できます。こっそり応援している「まごめかぼちゃまつり」も,子ども達の笑顔と共に無事終わったことと思います。スタッフの皆様,お疲れ様でした。ブログでのご紹介もありがとうございました!

日本のハロウィンが盛んになっていくのをみるのがとても楽しみです。「ハロウィン・ジャパン・インフォ」を通じて,ハロウィン好きな方々やハロウィンイベントで地域の活性化を考える方々とさまざまなアイデアをやりとりできるような場にしていきたいと思っています。お気軽に,アドバイス,ご意見,コメントをいただければ幸いです。

今後も,「ハロウィン・ジャパン・インフォ」,「まわりぶろぐ」ともども,どうぞよろしくお願いいたします。

|

« ご来訪者が多いうちに…。 | トップページ | ハロウィン・トレイン »

ハロウィン」カテゴリの記事

ハロウィン2005」カテゴリの記事

コメント

amazonのワンクリックで早速購入しました。季節ごとの行事って大切にしていきたいなあっていつも思います。由来がしっかりわかって教えてあげられたらいいなと思っていたのでちょうどよかったです(^^)
楽しみですー。

投稿: ぴか | 2005.10.30 19:35

ひゃー,ぴかさん,お買い上げ,ありがとうございます!!!
自分が参加していると思い入れもあるので,つい高評価をつけがちですが,感想を聞かせていただければ,幸いです。
大人が読んでもなかなか読み応えのある本だと思います。

投稿: HAMACHI! | 2005.10.31 21:56

今日注文した本(子ども歳時記)が届きました。早速ハロウィンのページを見ましたよー。
メキシコのお菓子の山、すごいです。かわいいかえるに変装している子も目を引きました。
来年はやわらかめのカボチャを手に入れて本物のジャック・オ・ランタン作りにチャレンジしてみたいなあと思いました。
すてきな本の紹介をありがとうございます<(_ _)>

投稿: ぴか | 2005.11.03 21:54

ぴかさん,早速ご報告ありがとうございます!
来年は,きっと今年よりもたくさんのアトランティックジャイアントが市場に出回るものと思われます。段ボールカッターあたりでもけっこうサクサクカービングができますので,ぜひ,トライしてみて下さいね。
実はこの本,自分たちの両親用に,あと2冊買っちゃいました。カエルの子,顔も緑に塗っているのが,可愛らしいですよね。自分でぬったんじゃないかなぁ…。
こちらこそ,ありがとうございました!

投稿: HAMACHI! | 2005.11.03 22:19

こんにちは。
いつもお世話になっています。
管理人のかよーんです。
このたびはいろいろとありがとうございます。
今年も無事、TRICK OR TREAT!を行う事ができました。
また、HAMACHI!さんにご紹介いただき、新聞に掲載された事で、主催側もかなり気合が入りました。笑
ありがとうございます。
ここのところ連日、開催後のサイト更新作業に追われていたためにお礼が遅れてしまいました。
TRICK OR TREAT!を純粋に楽しもうという 手作り感たっぷりのまごめかぼちゃまつり、これからもその良さを失わずに続けていけたらと思います。
本当にありがとうございました。
そしてこれからもどうぞよろしく。(^^)

投稿: まごめかぼちゃまつり管理人 | 2005.11.05 01:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっと宣伝。:

« ご来訪者が多いうちに…。 | トップページ | ハロウィン・トレイン »