Yahoo!検索が,新しくなった!
いままでβ版だったGoogleみたいなYahoo!検索が,どうやら正式に稼働し始めたようです。
一番の違いは,最初に,ディレクトリでの登録サイトが表示されなくなったこと。デフォルトがウェブ検索で,一番最初に表示されるのは,スポンサーサイト。2,3検索してみましたが,自分のサイトにはそれほど影響はなさそうです。アフィリエイトをしている人たちの中には,慌てる人もいるかも。
あとは,関連検索語が同時に表示されるようになったので,キーワード検索に困ったら便利です。
先日,Yahoo!メールは,Yahoo! BB会員向けに,迷惑メールフィルタープラスやイメージブロックがついたので,うっかりHTMLメールを開くこともなくなって,かなり便利になったのですが,人の手による検索結果にプライオリティをおかなくなった(おけなくなった?)のは,方針の転換なのか,人手が足りないのか…。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- FRISK 大粒ダブレット 5/3000の確率?!(2018.06.10)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- 「まわりぶろぐ」14周年のお礼とお知らせ(2018.01.12)
- JRE point アプリのリニューアルで使い勝手が…(2018.01.10)
コメント