東京モーターショー2005で見たかったモノ
すでに閉幕してしまいましたが,東京モーターショー2005の華は,こちら。
おかげさまで,デジイチをもっていると,だいぶ,気後れすることなく,構えられるようになりました。
混雑を見越して,16-45mmの広角レンズをセット。ちっちゃなコンデジをもっているときは,ちょっと気恥ずかしくてお姉さんにも近寄ることができなかったのですが,デジイチなら,大丈夫。しかも広角レンズなら車の近くまで寄っても,全景が入るので,モーターショーに持って行くレンズとしては,第1選択になりますね。
逆にこういうときに,望遠レンズを使ってしまうと,まわりの人だかりや背景まで,わさわさ画面に入ってきてしまううえに,最前列まで押し出されたときに,全景を撮ることができないので,NGです。撮影する場所やモノによって,レンズを使い分けられるのが,デジイチの楽しいところです。
PENTAX *ist DS2 デジタル一眼レフカメラレンズキット IST-DS2LK
posted with amazlet on 06.01.21
ペンタックス (2005/09/15)
おすすめ度の平均: 


ペンタックスは,ちょっとマイナーでは?というヒトには,迷わず,
Canon EOS KISS デジタル N ブラック レンズキット
posted with amazlet on 06.01.21
キヤノン (2005/03/17)
売り上げランキング: 780
売り上げランキング: 780
おすすめ度の平均: 




デジカメ業界では,キヤノンの一人勝ち状態。こちらも広角から標準までのズーム付きなので,モーターショーやビジネスショーのお供にどうぞ。こちらもかなり小型なので,取り回しも楽です。
デジイチで車を撮るということに関して,「中古車インターネット販売成功法」さんから「まわりぶろぐ」の「車」カテゴリーにリンクしてご紹介頂きました。ほめていただき,ありがとうございます。人混みに揉まれながら,一生懸命撮った甲斐があります。
前置きが長くなりましたが,今回は,次の車が見たくて,行ってきたのです。
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo(2017.04.12)
- [AD]アシェット・コレクションズ・ジャパン「週刊スバル インプレッサをつくる」1/8スケール!WRC2003モデルレビュー(2016.12.25)
- Mazda MX-5 RFに座ってきた。(2016.10.16)
- HONDA NSXが東京駅でも展示されてるよ(2016.09.19)
- 【PR】 名車を愛でる楽しみ「アシェット・コレクションズ・ジャパン国産名車シリーズ」 創刊号TOYOTA 2000GT(2016.09.03)
コメント
勝手にリンクで紹介させていただきまして、大変失礼いたしました。まさか今回の紹介先の方にTBなどをもらえるなどとはおもいませんで、恐縮です。本来は事前にご了承頂くのが筋ですが、どうかお許し下さい。(ちなみに、なぜお気づきになられたのですか?)
投稿: 中古車インターネット販売成功法 | 2006.01.21 02:17
中古車インターネット販売成功法さん,わざわざおいでいただき,コメントをありがとうございます。
「リンクはどうぞご自由に」というのが,「まわりぶろぐ」のポリシーですので,また,ご紹介頂ける写真や記事がありましたら,リンクして下さいませ。
「まわりぶろぐ」に来て頂くお客様が,より「まわりぶろぐ」を楽しんで頂けるように改良していくための資料として,アクセスログをときどき見ています。たまたま,そちらからのアクセスがあったのに気がついたので,トラックバックを送らせて頂きました。
写真を評価して頂き,ありがとうございます。
投稿: HAMACHI! | 2006.01.21 09:51