AdSenseが選ぶ広告
ここのところ,気づいていらっしゃる方もいるかもしれませんが,GoogleのAdSenseが選んでくれる広告が,ちょっと「へんてこ」です。せっかく「関連のあるAds」と項目を立てたのに,どこに,そんなキーワードがあるんだ?!というような(キーワードを書くと,ますますその手の広告が増えてしまいそうなので書きませんが)関連性のないものばかり。
一つ考えられるのは,「まわりぶろぐ」に頻出するキーワード(例えば,「ハロウィン」)に関連する広告を出すスポンサーがいなくなってしまったこと。なので,今表示されているのは,次善の広告である可能性。
ご利用は,計画的にとか,老後のこと,考えてますか?なんて「まわりぶろぐ」的には,ほとんど書く機会などないので,ある意味,新鮮ではあるのですが。
みなさんのところの,AdSenseは,うまく拾ってもらってますか?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- FRISK 大粒ダブレット 5/3000の確率?!(2018.06.10)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- 「まわりぶろぐ」14周年のお礼とお知らせ(2018.01.12)
- JRE point アプリのリニューアルで使い勝手が…(2018.01.10)
コメント