« ちょっと泣きそうだった。 | トップページ | お台場ツリー »

ダメダメなココログ

ここのところ,夜間はとくに,コメントが受け付けられにくい状態になっています。ご迷惑をおかけしています。

原因は,ココログシステムの不具合にあります。ココログ全体の「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリーをみると,有料板ココログの重さとその対応の悪さに,怒り心頭なエントリーも増えています。

既存のベーシック/プラス/プロよりも無料版のココログフリーの方が,望まないトラックバックやコメントを表示しないこともできるなど,機能的にはかなりバージョンアップされているうえに,既存の有料ユーザーのバージョンアップは,3月までオアズケという体たらく。3月まで,ココログフリーのユーザーに人柱になってもらって…と考えるしかないのでしょうね。

ここのところまた増えているトラックバックスパムが来ていても,途中でエラーがでて削除できないので,「まわりぶろぐ」自体も更新するのが難しくなっています。これだけひどい状態なのに特にアナウンスもお詫びもなく,「システム障害」とはニフティは認識していないらしい。しかも,無料版の「ココログフリー」は,夜間でも軽いというのは,やはり対応間違えてますよ。

ココログフリーの発表で頭に来た誰かがトラックバックスパム攻撃を仕掛けて,ココログが夜間は瀕死状態になっている(昼間も怪しいけど)…なんてことも考えてしまうほど,ニフティの対応は,遅く,不適切なもの。アナウンス一つだけでも,ユーザーの受け取りかたは変わるモノなのに,あいかわらず,学習しないなぁ。

ユーザーの気持ちを逆なでするニフティの技術は,ますますバージョンアップ。ココログスタッフルームからのお知らせにある「ココログフリー、リリースにこぎつけました」というエントリーも,空気を読めない脳天気な記事。既存ユーザーで「よかったね。おめでとう」と思う人なんていませんてば。このエントリーについたトラックバックを見れば,それは一目瞭然。

ニフティ自慢のサービス「ココログ」が泣いてるよ。

|

« ちょっと泣きそうだった。 | トップページ | お台場ツリー »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

あんまり夜は更新しない自分も昨晩は、自分のBlogでのコメントレスすらたいそう待たされましたorz。
HAMACHI!さんのお怒りは、まさに同感です。
あんまり、ひどいと、本家TypePadに移ろうかと思います。こっちのほうが、ケータイからもコメント打てるしサービス良さそう。

投稿: ClieistD | 2005.11.29 14:51

DIONのLOVELOGもひどい状態が3ヶ月以上続いていますです。
LOVELOGのサポートは、何故かライブドアなんだそうで。
他のブログに引っ越していった人も多数。。。
トラックバックスパムで、サーバが激重になっているそうです。

投稿: sasablog | 2005.11.29 15:17

ClieistDさん,コメントありがとうございます。
同じココログ使いの同士として,現状はなかなか耐え難いものがありますね。コメントを入れたり,新しいエントリーを頑張って書いても,消えちゃうんじゃないかと不安になるし,更新のモチベーションも下がっちゃいますよね。TypePadの勉強した方がいいでしょうか…。

sasablogさん,コメントありがとうございます。
え,DIONって,ライブドアなんですか(って短絡的ですね。)?ニフティは,今に始まったわけじゃないですが,儲け主義偏重すぎて,サービス業としては失格だと思います。
トラックバックスパムは,一度サーバーで受ける分,表示できない設定にしても,負荷は変わらないかもしれませんね。専門家ではないのでよくわかりませんが,ブログとは別サーバーで受けるような仕組みができれば,さらにいいのかな?

投稿: HAMACHI! | 2005.11.29 18:58

独自ドメインとってレンタルサーバー借りましょう!
さくらもロリポも値段から考えたらぜんぜん悪くないっすよ~
何より、好きなblogツール使ってカスタマイズし放題
サーバーが重くなったら速攻クレームつければ対応が早いし
ってとこがストレス感じなくていいです

投稿: ぺん太 | 2005.11.30 01:43

ぺん太先生,コメントありがとうございます。
いやぁ,ブログ用にドメインとったら,3つめになっちゃうんですけれど…。あ,たいしたことありませんよね,きっと。
そうそう,ぺん太堂本舗のデザインとレイアウトいいですよね。ストレスなく「続き」が読めるし。ペンギンはかわいいし。あこがれるなぁ…。
何がネックかと考えてみると,約2年分の「まわりぶろぐ」の過去ログと,いただいたコメントやトラックバックを引っ越しするのかと思うと,気が重くて…。
でも,いつも考えているんです,ホントは。踏ん切りの悪い奴です。うん。

投稿: HAMACHI! | 2005.11.30 01:58

ですね~ 過去ログの扱いにはアタマ痛めますよほんと
なかなかブログ化に踏み切れなかったのもそれが理由ですもん
結局、目をつぶって以前の分は別サイト扱いにしてしまいましたが、できるなら少しずつでも移したいですよね

でも、ココログってベースになってるblog toolはtype padでしょう?
Movable Type(ytpe padの個人版)なら全ログ(コメント・トラバも含めて)データ移行は簡単だと思いますよ?

投稿: ぺん太 | 2005.12.02 01:42

ぺん太先生,フォローありがとうございます。
ロリポ,チェックしてみました。自分のサイトが,自分でもスパゲティ状につながっていたり,ぶちっと切れていたりするので,従来のサイトの整理もやらなきゃ…。
ココログの3月のバージョンアップを待って,対応を決めたいと思います。

投稿: HAMACHI! | 2005.12.03 08:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダメダメなココログ:

« ちょっと泣きそうだった。 | トップページ | お台場ツリー »