世界最小級(?)セブンイレブン
バンコクのチュラロンコン大学キャンパス内にあったセブンイレブン。
多分世界最小級のコンビニと思われます。
お店の中に入れないセブンイレブンなんて,少なくとも日本にはないよね。
このお店の近くにあったセブンイレブンは,中には入れるものの,すれ違うことができないくらい,やっぱり狭い。マイクロなセブンイレブンって,タイの仕様?
その他のバンコクのセブンイレブンの画像(Google Image)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
- 「銀座 結絆」で,できたて熱々の「日本一の朝ごはん」を食べてきた。(2020.08.30)
- 「銀座 結絆」で,夏の活蟹の旨味を味わいつくす。(2020.06.24)
- 東京駅前の路地裏で美味いもの三昧「八重洲天ぷら串山本家」(2020.01.16)
- 至福の雲丹食べ比べ!和食の技と粋,南青山・「鮨 青海(おうみ)青山店」(2019.10.30)
コメント
おー。面白いですね。
たしかに日本にはこういう「コンビニ」はないけど、自動販売機と駅のキオスクが同様な役割を負っているような気がします。
投稿: 石川初 | 2005.11.04 11:31
石川さん,コメントありがとうございます。
そうですね。見た目,キオスクですね,こりゃ。
そういえば,自販機もあまり見かけなかったような気がするなぁ。
コーラとかファンタが40円くらいなんですよ。ただし,レストランとかで頼むと,炭酸の抜けたのが出てきます。この国の嗜好?
投稿: HAMACHI! | 2005.11.04 20:39