« これはどこだ? | トップページ | GO!SHIODOME キャンドルツリー2005 »

パーソナルランキング2005「テニス編」

大晦日まで,あと10日。

そろそろ2005年を振り返りつつ,来年にむけて,新たな目標を。

本日は,2005年のパーソナルランキング「テニス編」を。

第1位
今年はなんといっても,「フレックスポイント」ですね。
ヘッドの新しいラケット「フレックスポイント・ラジカル」を手に入れてから,テニスが劇的に変わりました。ボールをヒットしたときのグッとくわえ込む感触は,ピカイチ。追い込まれたときでも,しっかりと返ってくれる安心感も,今までのラケットでは感じることができませんでした。たくさんのラケットが今年も発表・発売され,試打もいろいろしましたが,これに勝る楽しいラケットはありません。今は,「FPインスティンクト」が,ちょっと気になる存在。新製品のうわさも…?
あとは,nPro98ツアーディアブロもいいラケットでした。

結論。「フレックスポイント・ラジカル」は,テニス中級者以上の,やや柔らかめの感触が好きなハードヒッター(ってどんなのだ?)にお勧めです。


第2位
「USオープン2005」
いやぁ,たくさん写真を撮りました。(未だに整理が終わってないけど…)
アガシ,ナダル,ブレーク,シャラポワ,杉山,エナンフェデラー…,たくさんの選手を目の前でみたり,試合で応援したりで,いい夏休みになりました。


第3位
「ストリングの張り替え」
腱鞘炎に悩んだ年でもありました。

でも,これがね,不思議なことに,ガットを張り替えると,治るんですよ。しかも,ボールのコントロールも安定するというおまけ付き。今年は意識的に張り替えをしてみました。半年以上張り替えていないヒトで,腱鞘炎とボールのプレースメントに悩んでいる方は,ぜひ!あ,でも無理は禁物ですよ。

来年は,さらにレベルアップを目指しつつ,コントロールの正確さを主眼に,テニスを楽しんでいきたいと思います。グッとくるラケットもたくさん出てきてくれるとうれしいな。

写真もいっぱいの「まわりぶろぐ」・テニス&スポーツカテゴリーは,こちらへ。

「楽天」ウィークリー・テニスグッズランキング

「楽天」ウィークリー・テニスラケットランキング

|

« これはどこだ? | トップページ | GO!SHIODOME キャンドルツリー2005 »

スポーツ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パーソナルランキング2005「テニス編」:

« これはどこだ? | トップページ | GO!SHIODOME キャンドルツリー2005 »