おやゆびが痛い! が,しかしテニスは絶好調
マリオカートDS
けっこうハマってます。
が,しかし…
勝てない…。WiFi対戦で,全く勝てません。
WiFi対戦してくるような輩は,どれも相当なベテランゲーム小僧ばかりだというのでしょうか?
優勝はおろか,一勝だって今日初めてできたくらい。
WiFi対戦では,世界の誰か,国内の誰か,ライバル,友達と4種類のカテゴリーから対戦相手を選ぶことができます。で,自分の腕前に近いヒトを選ぶのが「ライバル」モード。
たしかに,対戦成績は近いかも?と一瞬思うものの,スタートダッシュではトップにたっても,すぐに遅れてしまって,そのまま終了というケースが大杉…。
もう少し,シングルモードで練習をしてから試合に臨めばいいのでしょうが,ついつい檜舞台に立っては,カモにされる毎日。あー,勝ちたいよぉ…。
で,Aボタンを押す親指が痛すぎ。力,入りますよね,かなり。ギザギザの入ったビニール袋とかを破るのにも苦労するほど。やりすぎですね。
で,テニススクールが,今日は本年最後でした。
親指に力が入らないからと,ちょっとまずいなぁと思いつつの参加だったのですが,これが妙に調子いいんですよ。思うに,うまい具合に,力が抜けたのと,DSで培った反射神経が,かなりいい具合に結果に結びついたのでは…。なんてね。
テニス前に反射神経を養うために,マリオカートDS…。
意外と法則性があったりして。
こんなセットも出てました。
<参考>
マリオカートDS・オフィシャルサイト
(音,でます。注意!)
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- お正月は,森でキャンプをしてました。(2018.01.05)
- App Store BEST OF 2017 "EKIBO"(2017.12.16)
- どうぶつの森ポケットキャンプで,マグロ一本釣り!(2017.11.25)
- ハリー・ポッターの魔法の世界がすぐそばに「Harry Potter : Wizards Unite」(2017.11.09)
- ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて #勇者はじめました(2017.07.30)
「スポーツ」カテゴリの記事
- フェデラー2連覇!全豪オープン2018(2018.01.30)
- テニスラケットのグリップテープで,大失敗(2017.12.01)
- 振り抜きやすい!「Babolat Pure Aero VS」 インプレ(2017.11.22)
- 香港でサーフィン?!(2017.11.03)
- 東京オリンピック,パラリンピックまで,1000日を切りました。(2017.11.02)
コメント
ちょっと前のエントリーですが、コメントさせていただきます。
実は、長男用にDSを購入しまして、ついでにマリオカートも購入してしまいました。
で、長男が寝静まった後、おもむろに取り出し、一人で楽しんでおります。
いやぁ、本当に親指が痛いです^^。HAMACHI!さんの気持ちが分かりました^^
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: ClieistD | 2006.01.06 21:17
ClieistDさん,コメントありがとうございます。
わかって頂けましたか!うれしー!
マリカー戦績は,いかがですか?WiFiは,相変わらず,勝てません。
親指は,そんなに押す必要ないんですけれどね,つい,夢中になるとすごいことになってます。仕事に響かないよう,お気をつけ下さいませ。
今年もどうぞ,よろしくお願いいたします!
投稿: HAMACHI! | 2006.01.06 23:25