« 57g軽い「ニンテンドーDS Lite(ライト)」 | トップページ | チョコホリックな方に… »

全豪オープン2006いよいよ最後の戦いへ

全豪オープン11日目。

さてさて,世の中のミーハー・テニスファン(あ,僕のことですね)のほとんどが,期待していたと思われる「シャラポワ」対「ヒンギス」の戦いは,結局,両方とも戦線から離脱してしまい,見果てぬ夢となりました。商業的には,残念に思っている人,多いですよね。

準決勝,第2シードのキム・クレイステルス(ベルギー)と第3シードのアメリ・モレスモ(フランス)の対戦は,クレイステルスの故障のため,3セット目の途中棄権で,モレスモが決勝進出。

もう一つの準決勝では,ジュスティーヌ・エナン=アルデンヌが,第4シードのマリア・シャラポワ(ロシア)を4-6, 6-1, 6-4のフルセットで下しての決勝進出。シャラポワも,さばさばしたコメントを残していますが,この勢いで,日本のPPOでも激しい戦いをみせて欲しいものです。

というわけで,女子単決勝はエナンVSモレスモとなりました。


男子準決勝は,今大会の台風の目,世界ランキング54位のバグダティス(キプロス)が,3-6, 5-7, 6-3, 6-4, 6-4のフルセットで第4シードナルバンディアン(アルゼンチン)を下し,決勝進出。

|

« 57g軽い「ニンテンドーDS Lite(ライト)」 | トップページ | チョコホリックな方に… »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 全豪オープン2006いよいよ最後の戦いへ:

« 57g軽い「ニンテンドーDS Lite(ライト)」 | トップページ | チョコホリックな方に… »