東レ・パンパシフィックオープンテニス2006
この土日の予選は,無料で見られる(要入場整理券)ということもあり,千駄ヶ谷の東京体育館で開催されているTORAY PPO Tennisに行ってきました。
室内なので,外が寒くても大丈夫。1日目の予選から熱戦が繰り広げられています。
今日のお目当ては,佐伯美穂選手。謝 淑薇選手相手に,フルセットマッチ。最後まで,ちょっと目が離せませんでした。
どこに座ってもいいので,アリーナにも行ってみました。なんだか,ゴージャス。臨場感バッチリです。向こうにいる背の高い選手は,ブレンダ・シュルツ・マッカーシー選手 。
動画の撮影は禁止されていますが,スポーツ写真にトライしてみたい方は,東レ・パンパシフィックオープンテニスは,いかがでしょう?体育館のため意外と音が響くので,デジイチのシャッター音がやや気になるかも。なので,今日は,OptioWPとMS-06Wで,撮ってみました。でも2階席からなら,けっこう望遠でも狙えそうです。
負けちゃったけど,カーラ・ブラック選手。1セット目の最初は,ブレンダ・シュルツ・マッカーシーにバンバン攻め込んでいって,このまま行くかと思われたのですが,テニスってホントメンタルなスポーツですね。あれよあれよという間に,ブレークの連続。
試合の組み立てや,ボールへの反応を勉強するのにも,プロテニスプレーヤーの試合,見ると面白いですよ。自分が上手くなったような気になるし。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- フェデラー2連覇!全豪オープン2018(2018.01.30)
- テニスラケットのグリップテープで,大失敗(2017.12.01)
- 振り抜きやすい!「Babolat Pure Aero VS」 インプレ(2017.11.22)
- 香港でサーフィン?!(2017.11.03)
- 東京オリンピック,パラリンピックまで,1000日を切りました。(2017.11.02)
コメント