« 全豪オープン・シャラポワのユニフォームはどうも… | トップページ | 「もっと」と「ぶつもり」で,どこも品切れ,ニンテンドーDS »

オーストラリアンオープン2006・ヒンギス,もしかすると…?

全豪オープン8日目。

ヒンギスが地元のストーサーと,オーストラリアの熱狂的なストーサーへの応援を振り切って6-1, 7-6(8)で勝利。

ヒンギス,もしかすると,もしかしちゃうかも?

ますます,期待しちゃいますね。さすが,プロ。

全豪オープンのサイト,日本語訳もあるので,オススメです。
例えば,「最後の豪州選手を倒して、申し訳なさそうなヒンギス(Apologetic Hingis Ousts Last Aussie)」

とか,

汗をかく代わりに鮫で暑さをしのぐシュニーダー(Schnyder Swaps Sweat for Sharks)」

とか…。

ヒンギスは,次は怪我に悩むクラシュテルス(英語だと発音はクライスタースに近いんだけどな。日本語表記は難しいですね。)と対戦。

シュニーダー(スイス)が第12シードのミスキナ(ロシア)を6-2, 6-1で下しました。ミスキナは,シュニーダーに比べて,ミスが目立ちました。ヘッドのラケット同士の対決でもありました。

ジュニアは,第4シードの森田 あゆみがウーディンに6-3, 6-7(4), 7-5でフルセットの末に勝利。
頑張れ!

ヘッドのラケットを楽天で検索してみます?←新着順に並べてみました。

|

« 全豪オープン・シャラポワのユニフォームはどうも… | トップページ | 「もっと」と「ぶつもり」で,どこも品切れ,ニンテンドーDS »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オーストラリアンオープン2006・ヒンギス,もしかすると…?:

« 全豪オープン・シャラポワのユニフォームはどうも… | トップページ | 「もっと」と「ぶつもり」で,どこも品切れ,ニンテンドーDS »