« 全豪オープン・ヒンギス快勝 | トップページ | オーストラリアオープンテニス・エナン,辛勝 »

「お客様」ではないと思う

先日患者として出かけた病院で見かけた,とある掲示に,

「お客様へ」

とあった。

「お客様」ではないと思う。少なくとも現時点の常識的な言葉の使い方では。

あまりにイメージ先行型の短絡的思考に思えた。

せめて,「受診される皆さまへ」の方が,より,すっと伝わるような気がする。

世の中の患者さんは,「お客様」扱いされたいのだろうか?

<参考>
○○様?○○さん?」(まわりぶろぐ)

|

« 全豪オープン・ヒンギス快勝 | トップページ | オーストラリアオープンテニス・エナン,辛勝 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「お客様」ではないと思う:

« 全豪オープン・ヒンギス快勝 | トップページ | オーストラリアオープンテニス・エナン,辛勝 »