« 写真と,気づかない空腹と,視力と… | トップページ | 「2006 東レパンパシフィックテニス」予選・久松,かっこいーぜっ! »

フレックスポイント・インスティンクト・チームと,さらに…

書きためた「下書き」状態のエントリーと写真が,山ほど。
忘れてしまった「ネタ」も,もうずいぶん。

自分の外部記憶装置としての「ブログ」,もっと活用しなくちゃ。

で,何を「公開」し忘れたのかというと,ヘッドの「フレックスポイント・インスティンクト・チーム(HEAD FXP Instinct Team )」という新しいラケットが出ています。ラケットのフェイス面積は,FPインスティンクトより,やや広めの107平方インチ。重量も265gと,グッと軽くなって,ストリングパターンは,16/19となっているので,かなり回転もかけやすそう。
やや女性向きのモデルかとは思いますが,なかなか使いやすそうですね。

日本では出ないなぁと思っていたら…,

出てましたよ。
日本未発売 超最新モデル HEAD FXP Instinct Team ヘッド インスティンクト
日本未発売 超最新モデル HEAD FXP Instinct Team ヘッド インスティンクト チーム

やるなぁ。「ショップ一番」さん。

さらに,前述の「ヘッド」のオフィシャルサイトには,「Flexpoint Prestige」の話題が!
どうやら,この全豪オープンでもパワーを失わずに高いコントロール性を発揮する「フレックスポイント・プレスティージ」が使われていたとのこと。トーナメントプレイヤーでなくても,期待しちゃいますよね。

ヘッドのラケット・フレックスポイント関連の記事を書いたら,ぜひ「フレックスポイント」にもトラックバックして,ご活用下さい。

超最新モデル Flexpoint Prestige MP フレックスポイントプレステージミッドプラス
超最新モデルFlexpoint Prestige MP フレックスポイントプレステージミッドプラスが,日本でも,発売準備完了っぽい?

|

« 写真と,気づかない空腹と,視力と… | トップページ | 「2006 東レパンパシフィックテニス」予選・久松,かっこいーぜっ! »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。
インスティンクト・チームのことを探っていてたどり着きました。
興味深い情報・見識が満載のブログですね。今後またお邪魔させていただきます。

さて、前掲のラケットですが、日本でも正式発売されるそうですね。定価が3万円超らしいですが。早く打ちたいものです。

投稿: のりだー | 2006.02.03 11:47

のりだーさん,コメントありがとうございます。
自分の使っているラケットと会社の動向は,やはり気になってしまいますよね。そうですか,正式に発売が決まったのですか。貴重な情報を,どうもありがとうございます!

そういえば,フレックスポイント・プレステージも商品が発表になってますね。
http://www.head.com/tennis/news.php?region=eu&id=120

ヘッドは,冬場でスキーやボードに注力するかと思いきや,ラケットもどんどんだしてきていますね。

今後とも,どうぞよろしくお願いいたします。

投稿: HAMACHI! | 2006.02.03 12:10

HAMACHIさん、早速のコメントバックありがとうございます。

補足ですが、実は昨年11月の時点で、インスティンクト・チームの国内発売時期は今年1月だと正規代理店(ユーロスポーツ)から公表されていました。
でも、まだ店頭で見かけないことはおろか、そのような噂すら巷では聞かれない状況で、ちょっと不安だったりします。

では。

投稿: のりだー | 2006.02.03 12:22

Flexpoint Instinct Teamこちらではもう売ってました。
http://www.tennis-warehouse.com/viewlarge.html?PCODE=FPIT
お店でもちらほら見かけます。

今度の今度は買っちゃいそうです。
Flexpoint Prestige......

投稿: from Chapel Hill | 2006.02.03 15:23

のりだーさん,フォローありがとうございます。
僕も,テニススクールのコーチから,「インスティンクトの新しいやつでるよ。」と聞いていたのですが,なかなか日本で発表にならないので,気にはなっていたのです。おっと,FPラジカル・チームというのも,でてますね。
まだ「まわりぶろぐ」の記事にはしていませんが,ちょっとトラブルがあったので,それとは関係がないことを祈ります。

from Chapel Hillさん,
待っていたものが,出てきましたね(笑)。
僕が行くとしたら,FPプレステのXLかなぁ…。

投稿: HAMACHI! | 2006.02.04 04:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フレックスポイント・インスティンクト・チームと,さらに…:

» フレックスポイント・プレステージ出るよ。 [まわりぶろぐ]
やっぱり,エントリーたてちゃいましょう。 すでに「まわりぶろぐ」の”続きを読む” [続きを読む]

受信: 2006.02.12 12:34

« 写真と,気づかない空腹と,視力と… | トップページ | 「2006 東レパンパシフィックテニス」予選・久松,かっこいーぜっ! »