« 聖橋 | トップページ | 体を開かずに,フォアのボレーを! »

「顔認識AF&AE」機能搭載,ペンタックス「Optio W10」

PENTAXから,OptioWPiの光学部品を見直すことにより,解像力を向上した,ウォータープルーフのコンパクトデジタルカメラ「Optio W10」が発表に。

水中撮影の深度は1.5mで30分と変わらず,背面の液晶モニターが2型から2.5型に大型化,「顔認識AF&AE」を搭載。ボタンも軽めに操作できるように調整されたとのこと。

大きさは,WP/WPiの102(幅)×51(高)×22(厚)mmに対して,W10は,106.5×54.5×23mmと,若干サイズアップ。重量は140g(本体のみ)。店頭予想価格は4万円前後の見込み。

このシリーズのOptio WPを持っている僕としては,解像力がどのくらいよくなっているかが気になります。バージョンアップとしては,緩やかな正常進化。このシリーズとジャンルがある程度定着したのだと思います。

WP,WPi,W10のライバル機のオリンパスμ720SWの存在も,発売時期が重なることもあって,海外の水辺のリゾート地に行くといったようなヒトが,初めてこのジャンルのカメラを買おうと思う場合,最後まで悩むところかもしれません。決め手は,動画機能かも。

<参考>
楽天で「Optio W10」の価格を検索

ペンタックス、顔認識AF&AE搭載の防水デジカメ「Optio W10」 (インプレス・デジカメウォッチ)
水中でそのまま使えるPENTAX OPTIO WP(まわりぶろぐ・紹介記事)
Optio WPでのサンプル写真(まわりぶろぐ&Flickr)
OptioWPでの作例(Flickr)



|

« 聖橋 | トップページ | 体を開かずに,フォアのボレーを! »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「顔認識AF&AE」機能搭載,ペンタックス「Optio W10」:

» A10とW10に触ってきました。 [まわりぶろぐ]
ペンタックスの新しいOptio四兄弟のうち,A10とW10に触ってきました。 ペ [続きを読む]

受信: 2006.04.21 07:31

« 聖橋 | トップページ | 体を開かずに,フォアのボレーを! »