恋の妄想と恋の罪バトン
ぺん太先生から,「バトン」をいただいたので,まず冷静に自分を見つめるために,自己診断をしてみました。
あなたがご回答なさった際に強く顕れた一面は・・・『他人を助ける』『楽天的な』
気質です。
良い精神状態の時
情愛深い・適応できる・心が広い・面倒をみる
想像力に富む・素早い・自信たっぷり・魅力的
悪い精神状態の時遠回し・独占したがる・ヒステリック・感情的
自己陶酔的・衝動的・反抗的・破壊的
性格困っている人をほっとけない世話やきタイプ。常に周囲に気配り、豊かな愛情を注ぐ温かい人柄は、多くの人から愛される。
陽気で明るい快楽主義タイプ。社交的でのびのびしている。意気消沈している人を自然に勇気づけ、誰からも好かれる。好奇心旺盛で、才能ゆたかなタイプ。
注意自分が注いだ愛情に対して、無意識のうちに相手に代償を求める傾向があり、相手がそれをくみ入れてくれないと、逆に怒りとなって激しく攻撃する場合がある。
貪欲な好奇心を抑えきれずに、行動過多になりやすく、不健全な生活に陥る傾向がある。危機に直面すると現実逃避し、自暴自棄になりやすい。
仕事人と係る仕事、教師、販売、受付係、秘書や医療関係のカウンセラー、看護婦(士)などが向いています。
同時にいくつかの職業を持ったり、頻繁に旅行するような仕事、ツアーコンダクタ、写真家やフリーの仕事に向いています。
こんな奴です。たぶん。
当たっているような,そうでもないような…。でも,悪いところは,気をつけなくちゃね。ブロガーとしては,悪い面(貪欲な好奇心,不健全な生活,逃避)もまた利点だったりして…(開き直り)。
で,自分ではそうは思っていないのだけれど,「無意識のうちに相手に代償を求める傾向」があるとな。気をつけねば。自暴自棄に陥らず,妄想でとどめておこうっと。
えっと,上の「仕事」にあった「ツアコン」,やりたいですよ。ちょっとあこがれの職業です。
自分の行きたい場所だけでなく,行ったことのないところでも,事前に資料をたっぷり集めて予習して,できればその土地の言語も覚えて,その場所でお客様を存分に楽しんで頂けるような。
というわけで,バトンに突入!
恋の妄想と恋の罪バトン
妄想編
1.あなたの妄想の恋の相手は?
芸能人でもアニメキャラでもなんでもあり
いつも妄想しているようなキャラクターは,残念ながらいません。そうだなぁ。誰がいいかなぁ。
真っ先に浮かんだメグ・ライアン,好きですよ。ロマコメの女王,メグ・ライアンが日本に旅行に来て,そのツアコンを引き受けるってのは。
いやぁ,緊張するなぁ!(^^;)
2.その妄想のエピソードは?
創作でも夢の中の出来事でも可
もち,ハッピーエンドでしょう!
ふふふ(←なんの笑いだ。)
で,
罪編
1.恋ゆえの罪を犯したことはありますか?
法に触れない罪を書いてください。
法に触れないんだったら,罪じゃないような…
↑危ないヤツ
というわけで,恋の罪を犯すのは,悪い精神状態の時ってことですね。
「破壊的」ってなんだ?!
そういえば,学生の時酔っぱらって,道ばたのなんか壊したことあるなぁ。
え?恋?
うーん。
ごめんなさい。思い浮かびません。
スゴスゴ…
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 千葉県柏市・旧吉田家住宅の桜(2018.04.03)
- ヘルシーで行こう!(2018.04.01)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 第111回歯科医師国家試験の合格発表(2018.03.22)
コメント
自己診断やってみました。結果は「平和を求める気質」でした。仕事としては、アドバイザー、調停者、外交官、公務員が向いてるそうです。性格はやはり当たっているような、いないような感じですね。よいところは信じるのがこういうテストとのよい付き合い方なのでしょうね。
投稿: yuko | 2006.03.07 06:17
yukoさん,コメントありがとうございます。
90問(だっけ?)大変だったのでは?このプロファイリングは,やる時期によっても変わるので,気が向いたらまたやってみようかなと思います。悪い面もポジティブに捉えれば,現在の心の動きが見えてくるような気もします。
投稿: HAMACHI! | 2006.03.07 08:27
おおお~ メグライアンっすか
うちのおいちゃんも好きみたいですよ
HAMACHI!せんせの文章には実はおいちゃんにちょこっと近いかおりを感じてるもんですから、ますます親近感です
ともあれバトンの受領ありがとうございました
お礼が遅れまして申し訳ありませぬ ぺこり
投稿: ぺん太 | 2006.03.11 00:19
ぺん太さん,バトンとコメントありがとうございます。
いくつになっても可愛らしいヒトって素敵ですよね。
おいちゃんさんと同じかおりですと?それは,とても光栄です!
投稿: HAMACHI! | 2006.03.11 19:27
ついでに適正診断やってみました
なんと、HAMACHI!先生の他人を助ける美徳がすっぽり抜けて、楽天的なとこだけ共通してるみたいっす
あれま ダメぢゃん
ってゆーか、旅行が嫌いなのにツアコンやれってすすめられてしまったワタクシはどーしたら???
投稿: ぺん太 | 2006.03.14 01:49
ぺん太先生,90問,お疲れ様でした。
楽天的というのは,それだけで「パワー」ですよね。
「ツアコン」=「引率」,旅行というのも,文字通りではないという風に理解しちゃえば,なんとなくつながるような…。
ま,また2,3ヶ月後にやってみると,違う結果が出るかも。
投稿: HAMACHI! | 2006.03.14 05:51