« 題名のない試写会 | トップページ | 過酷な現実と陰謀の渦巻く社会派ラブストーリー「ナイロビの蜂」 »

地図にない橋

unidentified bridge

nosoraさんのブログ「チュウオウクノソラ」の最近のエントリーでも,すでに紹介されていますが,この4月からお台場,豊洲,晴海ルートに新しい道が加わりました。

タイトルは,正確には「まだ」地図にない橋です。

僕が初めて通ったのは夜中なのですが,昼間,写真だけ撮りに出かけました。

new born bridge 2006
豊洲側から晴海を望む

なんだか,「できたてのホヤホヤ」って感じしませんか?

cylinder building
晴海側から豊洲を望む

ちょうど写真にも写っていますが「ゆりかもめ」も豊洲駅まで延長されて,有明から続くこの道もオープン。

巨大な円柱状の建物は,「新豊洲変電所」。

できればこの道は,あまり混まないで欲しいなぁ。

|

« 題名のない試写会 | トップページ | 過酷な現実と陰謀の渦巻く社会派ラブストーリー「ナイロビの蜂」 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地図にない橋:

« 題名のない試写会 | トップページ | 過酷な現実と陰謀の渦巻く社会派ラブストーリー「ナイロビの蜂」 »