アマ・フォトグラファー冥利
すみません。また思いっきり自慢話です。
先日記事にしたSchmapのボルチモア編。
Schmapプレーヤーでつらつらとながめていたら,creditの欄が。
見てみたら,採用12枚というのは,2番目に多い数でした。
うれしーっ!!
しかも,HAMACHI!のクレジットをクリックすると,ちゃんとFlickrの自分のページに飛ぶようにされている。
ガイドに表示されるそれぞれの写真は,Flickrのそれぞれのページにリンク。うーん,丁寧。
感激してしまって,しばらく放心状態。
アマチュアフォトグラファー(←図に乗るな?!)冥利に尽きます。
いつも写真と「まわりぶろぐ」を見に来てくださっている方にも,感謝。
見て下さる方がいるから,続けられるのです。
Thank you, Schmap!
って,日本語,読まないよね。
Schmapに言及しているブログリスト(ほぼ英語)
Schmap エリアガイドは,これでおしまいではなくて,写真がまだ掲載されていないレストランやホテル,観光地もまだまだあるので,アップデートを続けるとのこと。Flickrのユーザーの方で,各地の旅行写真を持っている方は,ぜひ,トライしてみて下さい。
そうそう,夏頃に出版される子ども向けのテニスガイドにも,写真を提供することになりそうです。こちらも楽しみ。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント