« 帰りの飛行機で | トップページ | 知らなかったとは言わせない。 »

6月末から7月のブリスベンのお天気

日本が梅雨で蒸し暑い時期に,南半球のオーストラリア・ブリスベンの気候ってどうなんだろうと思って調べてみたら,最高気温は,20℃を超える日があると思えば,最低気温が10℃を下回る日もある。

彼の地での気候が全く想像できなかったんですよね。

で,行ってみたら,
薄手の長袖の上着は,必携でした。
軽く雨に降られた日はありましたが,運良く傘をささないですみました。

でも,湿度が90%近くある日本に比べれば,50%前後のブリスベンは,とても快適。
湿度が低いので,喉はカラカラ,もう,ビールがうまいこと!

VB

滞在中は,地ビールの「VB」こと,「ヴィクトリア・ビター」だけで,過ごしましたよ。
ビターという割には,ややドライながらもあっさりめで,香りもいいので,ぐい,ぐいっと飲めちゃいます。

オーストラリアでは,トップシェアのビールだそうです。

ビクトリア ビター 375ml(Victoria Bitter)
ビクトリア ビター 375ml(Victoria Bitter)


|

« 帰りの飛行機で | トップページ | 知らなかったとは言わせない。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

南半球ということは冬ですね。同じ冬でも日本より暖かいのかなぁ?


VB おいしそうですね(^-^)
オーストラリアは一度しか行ってないので、飲んだのはクラウン(だったかな?)だけでした。
食事もアメリカほどひどくない(というか普通に食べられる)ので、もう一度行きたいです~。

投稿: Neko | 2006.07.06 10:54

Nekoさん,VB,ほんとに美味しかったですよ。地ビールって,その土地の気候にも合っているんだなぁとしみじみ感じました。
オーストラリアは,赤道に近い方はかなり温暖ですが,南の方は逆に南極に近くなるので,この時期でもかなり寒いようです。一口にオーストラリアといっても,ガイドブックなどの情報だけだと,ちょっと何を着たらいいのか,迷いますよね。

投稿: HAMACHI! | 2006.07.06 17:39

地ビールいいですよね~。味に個性があって、飲むのが楽しみになりますね。

気温は行ってみないと・・・というところはありますね。オイラは 9/E 頃シドニーだったんですが、昼間は暑くて死にそうでした(初夏なのにブッシュファイヤーが発生してました。)
夜はちょっと寒いくらい涼しかったです。

ブリスベンだともうちょい温暖(夏は死にそうですね。)みたいですね。

投稿: Neko | 2006.07.06 21:01

おおっ いい色ですね~
こういうちっとだけ色のこゆいビール大好き♪
ボストンではサミュエルアダムスのドラフトがいちおしでしたが

あ、サッカーはじまる。。。(;・・)
カーン様だいじょぶかなぁ

投稿: ぺん太 | 2006.07.09 03:46

ぺん太先生,お帰りなさい!

トロントの顛末,固唾を呑んで見守っているところです。まだ,時差がとれませんか。オリバー・カーンは,良くやったと思います。ドイツは,今大会でも優勝しちゃいそうな勢いでしたね。

そうそう,このお店,ビールだけじゃなくて,料理もなかなかでした。今,ココログが激重なので,そのうち写真も載せまーす。

投稿: HAMACHI! | 2006.07.09 15:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6月末から7月のブリスベンのお天気:

« 帰りの飛行機で | トップページ | 知らなかったとは言わせない。 »