ゆったりと時が流れるそば処「報徳庵」
先週末は,鬼怒川に一泊の宴会旅行でした。
鬼怒川までの途中で,特別天然記念物に指定されている日光杉並木街道に並行して整備された杉並木公園にあるオススメのおそば屋さんに立ち寄りました。
以前行ったことがある東武ワールドスクエアに近い,「大黒家」もちょっと気になったのですが,こちらに来て正解。大黒屋も古い家屋を使った雰囲気のあるお店なのですが,お店の前は幹線道路。報徳庵は,目の前が杉並木で,お庭を眺めながら,ゆったりとした時間を楽しみながら,おそばを頂くことが出来ます。
拡大
天ざる1250円。
揚げたての野菜天ぷら(かぼちゃ,マイタケ,かきあげ,ナスなど)が,どっさり。そばは腰のあるしっかりとした喉ごしのよいもの。大盛りも頼めます。
東京だと,天麩羅と蕎麦のつゆは同じことが多いような気がするのですが,ここは,別々のものが出てきます。これがまたうれしい。
そばぜんざい 350円
甘すぎず,アツアツのそばがきが中に。
江戸時代に二宮金次郎が住んでいたという建物を再現した日本家屋(ちょっと記憶が怪しい)。ゆったりとした時間が流れる,都会の喧噪から隔絶された空間で,美味しいおそばをいただきながら,金次郎にゆたかに生きるヒントまで,教えてもらったような気がしました。
「報徳庵」
住所:栃木県日光市瀬川383-1
0288-21-4973
年中無休
午前11時から午後4時まで(11月~3月は,午後3時まで)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 圧巻の炙りの大トロ!「五反田 鮨まつもと」(2023.09.12)
- 匠の技をたっぷり堪能できる「天冨良 麻布よこ田」恵比寿ガーデンプレイス店(2023.06.11)
- 東京で美味しい日田焼きそばを食べたければ,ここ!「 博多小皿鉄板 べっぴんしゃん 」(2023.05.26)
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
- 夏も博多もつ鍋とチーズ料理で元気回復! 「はじめや 横浜本店」(2022.08.07)
コメント