日光・杉並木街道と旧江連家
日光・杉並木街道
もともとは,日光東照宮への参道並木。植えられた杉の木の総数は約20万本。現存するのは,13,000本。日本で唯一「特別史跡」と「特別天然記念物」の二重指定を受けています。おっと,ギネスにも世界一長い並木道として登録されているとのこと。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
- 「銀座 結絆」で,できたて熱々の「日本一の朝ごはん」を食べてきた。(2020.08.30)
- 「銀座 結絆」で,夏の活蟹の旨味を味わいつくす。(2020.06.24)
- 東京駅前の路地裏で美味いもの三昧「八重洲天ぷら串山本家」(2020.01.16)
- 至福の雲丹食べ比べ!和食の技と粋,南青山・「鮨 青海(おうみ)青山店」(2019.10.30)
コメント