« イメトレにも最適。PS2「みんなのテニス」 | トップページ | しっとりと粘れるラケット「ウィルソンnPRO OPEN」 »

Intel CPUライン完成。Apple Mac Pro


Apple Computerは8月7日,米サンフランシスコで開催中の開発者会議「WWDC」で,、CPUにIntelのXeonを採用したデスクトップ機「Mac Pro」を発表,同日から発売を開始。Macの全ての製品がIntel製CPU搭載機となりました。

Intel CPU搭載のトリは,デスクトップ型Macの「Mac Pro」。


Core 2 Duoではなくワークステーション用のCPU,Xeonという選択が,ちょっと意外でした。ラインナップは1モデルのみですが,BTOオプションの組み合わせにより,4,976,640のオプション構成が可能だとのこと。PowerMac G5に比べて1.6~2倍ほど高速,かつ,コストパフォーマンスも同様のパーツを用いたWindowsマシンよりも安価になるとのこと。


外観はPowerMac G5似。光学式ドライブスロットを2基搭載可能なこと,前面パネルへのインターフェース端子の追加が,パーソナルコンピュータとしての利便性を優先したところ。個人的には,歓迎です。

この日紹介された新OS"Leopard"に搭載される10の機能を考えると,『来春』(2007年春)に発売されるレパードを待って,それが搭載されたデスクトップを買うことになりそうです。それまで,なんとかもたせなくちゃ。

そうそう,APPLE Cinema Displayが値下げされてます。

Apple Store(Japan)

|

« イメトレにも最適。PS2「みんなのテニス」 | トップページ | しっとりと粘れるラケット「ウィルソンnPRO OPEN」 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Intel CPUライン完成。Apple Mac Pro:

« イメトレにも最適。PS2「みんなのテニス」 | トップページ | しっとりと粘れるラケット「ウィルソンnPRO OPEN」 »