ISO1600まで撮影可能になったペンタックス・W20
防水/防塵コンパクトデジタルカメラ「Optio W10」の後継機種「Optio W20」が発表になりました。
発売は,9月。
主な進化点は,新たに「ぶれ軽減モード」を搭載して,高感度ISO1600で撮影できるようになったことと,撮像素子がW10の600万画素から,1/2.5型有効700万画素CCDを搭載したこと,SDHCメモリーカードに対応したこと,内蔵メモリーが,約10.5MBから,約21.9MBに増加したことなど。
外観と大きさには変化はありませんが,電池とSDカード込みの重量で5g減。
W20の発表に伴い,W10などのWシリーズの価格が下がるかも。
これからリゾートに出かける方は,水の中でも使えるWシリーズは,狙い目ですよ。
<参考>
ペンタックス Optio W系の流れとレビュー
OptioWP
OptioWi
OptioW10
OptioW20
Flickrでの,OptioWPをタグにしている注目の作例は,こちら。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント
キましたね W20 。
海で使う要諦はないのですが、冬のスキー用に食指が動きます(^-^)
手ぶれ軽減モードを取るか、ちょっと安くなるであろう W10 にするか迷うところです。
投稿: Neko | 2006.08.09 11:13
Nekoさん,コメントありがとうございます。
Wシリーズは,水辺にも,どこにでも持って行けるコンデジなので,けっこう出番が多いため,僕は,もう減価償却しちゃったと思ってます。
投稿: HAMACHI! | 2006.08.10 07:30