« 最近ブログを書くときに気をつけていること | トップページ | US Open 2006 スタート! »

リカちゃんのハロウィン・コスチューム

リカちゃん シーズンイベントドレスセット 10月(まほうつかいのハロウィンパーティーセット) SE-26
リカちゃん シーズンイベントドレスセット 10月(まほうつかいのハロウィンパーティーセット) SE-26

リカちゃんの季節の行事をイメージしたドレスセットで,ハロウィンのドレスが出ています。ゴスロリ調のリカちゃんは,初めて見たような気がするのですが,人気があったので再販(昨年は,クロネコ)とのこと。リカちゃんは,このままパーティに参加しちゃいそうなくらい,なかなか雰囲気が出ていますね。
リカちゃんもすでに四代目。タカラもタカラトミーになりました。僕らが子供の頃に,リカちゃん電話というのが流行って,用もなくリカちゃんに電話して,親に怒られた記憶があるのですが,今もまだあるのかなぁ。

リカちゃん本体は,つきませんので,ご注意を。
2006/09/16発売予定

海の向こうのバービーちゃんには,カルバン・クラインやクリスチャン・ディオールが洋服のデザインを手がけたり,写真撮影の専任スタッフと専用スタジオがあるとのことですが,日本オリジナルの着せ替え人形,リカちゃんにももっともっと頑張ってもらいたいものです。

【当店のみポイント2倍!】タカラトミーはじめてのリカちゃん ギフトセット【税込】 リカ ハジ...
タカラトミーはじめてのリカちゃん ギフトセット

<ハロウィン情報満載の「ハロウィン・ジャパン・インフォ」へ>

|

« 最近ブログを書くときに気をつけていること | トップページ | US Open 2006 スタート! »

ハロウィン」カテゴリの記事

ハロウィン2006」カテゴリの記事

コメント

すっごく、かわいい、リカちゃんですね。
一応、流行やバランスも考えて、すごく完成度たかくないですか。マニアだったら、買っちゃいますね、これ。

ところで、私も、リカちゃんに、電話したことあります。(笑)リカちゃんが、一方的にしゃべっているだけだけど、すごく嬉しかったです。
なつかしいぃ~。

投稿: watanabe | 2006.08.30 00:15

watanabeさん,コメントありがとうございます!
このリカちゃんは,日本のハロウィンの代表選手にもなれそうですよね。
リカちゃんが使っている電話も,最近はもうケータイなんでしょうね。

と,思ったら,「テレビ電話」だそうですよ!

投稿: HAMACHI! | 2006.08.30 09:02

HAMACHIさん、ありがとうございます。

すごいですね。10月に、パソコンに接続して遊ぶ、「リカちゃんでんわ」がでるんですね。
パソコンが分からない3歳の子供から遊べるなんて・・・。

昔は、テープに録音されたリカちゃんの声が流れるだけだったような気がするけど、会話ができたり、便利な機能もついているし、ほんとに、進歩してるわぁ。

私、シーマンとテレビ電話したいです。
何も悩んでないけど、シーマンにくだらない悩み相談したいです。

投稿: watanabe | 2006.08.31 10:59

う,シーマンですか?!watanabeさん。
watanabeさんのイメージがまた広がりました(笑)。
そういえば,しばらく僕も彼とお話しするの,楽しみでした。画期的なゲームでしたよね。

投稿: HAMACHI! | 2006.08.31 15:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リカちゃんのハロウィン・コスチューム:

« 最近ブログを書くときに気をつけていること | トップページ | US Open 2006 スタート! »