慣らし運転中
FPインスティンクトにアルパワー(48ポンド)の組み合わせ。
張り上がってきました。
現在,慣らし運転中。
「乗せて運ぶ」感覚は,FPラジカルOSの方があるけれど,瞬発力とスイートスポットにはまった時の爆発力は,FPインスティンクトの方がありますね。ラジカルよりインスティンクトの方が,フレームが厚くてソリッドな分,どうしても固めに感じてしまうのだけれど,これはこれで気持ちいいです。音が全然違うんですよ。ショット時にちょっと金属音的な高音域が加わりました。購入時に張りっぱなしだったガット(名称不明)に比べれば,僕好みのラケットにボールが乗る感覚もでてきたので,もう,文句なしです。yamamomo!さんが,アルパワーの「ラフ」を使っていらっしゃるのですが,打感とか耐久性とかはだいぶ違うのかなぁ…と気になるものの,閉鎖するスクールのキャンペーンなので,在庫無し。
やっぱり張りたては良いなぁ。
僕の場合,張りたてってあまり調子がでないので,たぶん,あと2,3回使うと,ちょうど良い具合にテンションのバランスが熟成されるのではないかと思っています。やはり張りたてのFPラジカルを温存しつつ,試合のタイミングとうまく合いますように。
あ,まだ参加費払ってないや。
「覚え書き」
ボレーの時,足や体を後に引くのではなくて,軸足を斜め前に出してラケットセット,そこからラケットを運ぶようにインパクト。
引き続き,視点は打点に。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- フェデラー2連覇!全豪オープン2018(2018.01.30)
- テニスラケットのグリップテープで,大失敗(2017.12.01)
- 振り抜きやすい!「Babolat Pure Aero VS」 インプレ(2017.11.22)
- 香港でサーフィン?!(2017.11.03)
- 東京オリンピック,パラリンピックまで,1000日を切りました。(2017.11.02)
コメント
こんばんは!
HAMACHIさん!
アルパワーラフ張っているんですけど、
ナチュラルとのハイブリッドなんですよ。。。
だから、わかりませーん!
でもほとんど変わらないと思いますよ!
投稿: yamamomo! | 2006.08.20 22:44
yamamomo!さん,引っ張り出してすみません。コメントありがとうございます。
アルパワーのラフと普通のとでは,やっぱりスピンのかかり具合は,違うんでしょうね。今度どこかで試してみようと思っています。
投稿: HAMACHI! | 2006.08.21 00:08