US Open 2006 スタート!
全米オープンテニスの本戦が,開始されました。
雨で開幕が遅れた初日の全米オープンテニスですが,オフィシャルサイトから,試合の進行やスコアが確認できます。
メインの試合は,音声まで!ほんと,便利。
肩を痛めたダベンポート,初日から試合でしたが,無事ストレート(6-1,6-4)でザコパロワを下しています。
アガシの対Andrei Pavel 戦は,Arthur Ashe Stadiumのナイトセッションに登場。パベルは,2000年に一度アガシに勝ったことがあるので,油断は禁物。
ジミーコナーズをコンサルタントに迎えたロディックは,6-2,6-1,6-3で,快勝。
この大会を前に世界ランキング27位にランクアップした杉山選手も,チェコのオンドラスコバに,6-1 6-0 で,圧勝。
浅越選手は,コスタニック相手に,2セット目はリードしていたのですが,追いつかれ,タイブレークの末,初戦敗退。6-4 7-6 この大会で現役を引退する浅越しのぶ選手。おつかれさまでした。
日本とニューヨークの時差は,-13時間。
昼夜を逆にして,1時間差し引くと,ニューヨーク時間になります。
アガシの試合は,日本時間で本日午前8時から。
そうそう,全米オープンが行われているUSTA National Tennis Centerが,女子テニスの普及に貢献したキング夫人をたたえて,"USTA Billie Jean King National Tennis Center"に名称を変更するそうです。ダイアナロスが,オープニングセレモニーで歌うようですよ。いいなぁ。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- フェデラー2連覇!全豪オープン2018(2018.01.30)
- テニスラケットのグリップテープで,大失敗(2017.12.01)
- 振り抜きやすい!「Babolat Pure Aero VS」 インプレ(2017.11.22)
- 香港でサーフィン?!(2017.11.03)
- 東京オリンピック,パラリンピックまで,1000日を切りました。(2017.11.02)
コメント