« Peanuts Holiday Treasury で季節を楽しむ。 | トップページ | 大阪(DoCoMo関西)「ディズニー・ハロウィーンカーニバル」 »

雨のNYC

Life Underground
雨の写真を載せてもしかたがないので,地下鉄の駅構内で見つけたアートを。「Life Underground」という作品です。無機質でちょっと暗いニューヨークの地下鉄を,ちょっぴり明るくしてくれます。

昨年,一昨年と「暑い!!!」って印象の全米オープンテニスだったのですが,今年はうって変わって,肌寒いというか,風も雨も強くて,長袖のセーターが必要なくらいです。ノースカロライナのtelcoさんNCTarheelさんに教えてもらって気がついたのですが,ハリケーン「アーネスト」の影響のようです。いや,ほんと寒い。

雨の日に,マンハッタンを歩くと,東京がいかに機能的でよく整備された街だか,よくわかります。

で,せっかくチケットを確保しておいた9月1日の5日目のナイトセッションも雨で中止。試合直前のダベンポートの練習までは見られたんですけれどね。そのまま次の日(6日目)もすべての試合がキャンセル。順延されています。せっかく会場まで行ったのに,6ドルなにがしのレモネードを飲んだだけで帰ってきてしまいました。あーあ。

ま,それはさておき,8月31日のデイセッションは,面白かったですよ。残念ながら,3回戦でエナンに負けてしまいましたが,杉山選手の活躍ぶり(対タチアナ・ガルビン(イタリア))も間近で見ることができたし,中村選手の惜しかった試合(対アナ・イワノビッチ(セルビア))も,最後までしっかり応援。ナダルもハンチェコバも堪能。
で,この日のナイトセッションこそ,とっておけばよかったと,まぁ後の祭りなのですが,「アガシ対バグダティス」。これは,歴史に残る大試合でした。見ているこっちまで涙が出てきそうになるくらい。心臓の鼓動のようにいつまでも続くラリーの応酬。いやぁ,素晴らしかった。

この雨で,アガシの疲労が回復してくれればいいのですけれど。次の対戦相手は,往年のテニスプレーヤーボリス・ベッカーとは全く縁のないドイツのベンジャミン・ベッカー。全米の大学選手権で優勝したことがある選手です。彼とグロージャンとの試合を見ましたが,多彩な技を持つパワフルな選手でした。バグダティスにしろ,B・ベッカーにしろ,アガシを見て育った世代。今回の全米オープンでアガシは引退してしまうので(ホントもったいない!),ベッカーも彼のヒーローとの対戦に,きっと印象に残る試合をしてくれることでしょう。

悪天候のためキャンセルになった試合のチケットは,今回のどこかのナイトセッションに振り替えることができるのですが,ボックスオフィスの長い列に並ぶこと,滞在日程を考えると,もう無理。また来年,見にこられるといいなぁ。

<参考>
USA network(クリック注意,音が出ます))
USオープン・オフィシャルサイト

|

« Peanuts Holiday Treasury で季節を楽しむ。 | トップページ | 大阪(DoCoMo関西)「ディズニー・ハロウィーンカーニバル」 »

スポーツ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!今日はうって変わって良い秋晴れの一日でしたね。すっかり油断した為半袖焼け(><) アームストロングにてナルバンディエンからフェデラーまでたっぷり見て今戻って来ました。ところで、私も9月2日のデイセッションのチケット持ってたんですが、今日それをフェデラーの出るナイトセッションに換えて貰いました。ボックスオフィスじゃなくて、イーストゲートを入ってすぐ右手(グランドスタンドの手前)に「チケットアップグレード」っていう小さなブースがあって、そこで交換してもらえますよ。列はありましたが短くて待ち時間も5分程度でした。・・・ってもうお帰りになったのかしらー?参考になればと思い書いてみました。色々リンクして頂いて、ありがとうございます♪

投稿: telco | 2006.09.04 13:42

telcoさん,まだこっちにいますよー。というか,これからパッキングです。

昨日は,街を歩いているだけで,すっかり日焼けをしちゃいました。フラッシングメドウも気になりましたが,最終日は,完全おのぼりさんモードで5番街をあちこち歩き回っていました。
五番街の隣のアメリカアベニューでは,ブラジルデーで,大盛り上がり。いろいろな国から人が集まっているニューヨークならではのイベントもあったりして,それなりに楽しんでしまいました。
チケットの振り替えも無事できてよかったですね。僕は,来年のチケット(行けない可能性が高いですが)への振り替えにトライしてみます。
チケットアップグレードのブースがあるんですね!

投稿: HAMACHI! | 2006.09.04 19:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨のNYC:

« Peanuts Holiday Treasury で季節を楽しむ。 | トップページ | 大阪(DoCoMo関西)「ディズニー・ハロウィーンカーニバル」 »