3回は見よう!「ユニバーサル・ワンダー・ハロウィーン」の「ソルシエ」
2006年9月7日から10月31日まで,大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンTMで開催中の「ユニバーサル・ワンダー・ハロウィーン
」,行ってきましたよ!
まずは,今シーズンの目玉のハロウィンカーニバル,「ソルシエ」のレポート。パーク5周年イヤーのハロウィーンを飾ります。ありがたいことに,USJのパーク体験モニターに選んで頂きました。
昨年までのちょっとおどろおどろしいビートルジュースのホーンテッドビートとはうって変わって,高さ約16mの巨大なタワー型ステージを中心にして,約100名の出演者が繰り広げる底抜けに陽気なハロウィンイベントです。
USJのハロウィンイベントでは,もうおなじみのニューヨークエリアにある「グラマシーパーク」で。
ローリング・ストーンズやクィーンのツアーステージ,トリノ五輪の開・閉幕式典など華々しいステージデザインを手がけた実績を誇る「マーク・フィッシャー・スタジオ」が,この「ソルシエ」の巨大ステージも担当。
「ソルシエ」の楽しく華やかな写真がたくさん,さらにソルシエの対策と攻略法があります。
↓続きをどうぞ!
ユニバーサルスタジオジャパンでは,ハロウィンイベント期間中,いつでも仮装をすることができます。とはいえ,まだハロウィンまでは1ヶ月以上あるので,お子さんのフルコスのみ,チラホラ見ることができました。きっと,ハロウィンマーチがある,10月21,22,28,29日には,それこそたくさんのフル仮装のゲストがたくさん来ることでしょう。
夜のステージはこんな感じで,ちょっとホラーテイストもありますが,残念ながら暗くなってからの「ソルシエ」上演はありません。ショウは,1日2,3回行われています。ショースケジュールをウェブで確認すれば,午後3時から使えるトワイライト・パスでも,見られる日はありますね。
グラマシーパーク前では,カボチャや黒猫,サソリ,ガイコツ,カカシらが歌って踊る路上のパーティ,舞台では所狭しと鍛え抜かれたパフォーマンス,そして,あの世からよみがえってきたフクロウ,カエル等,奇妙なクリーチャーたちの空中でのエアリアルアクトと,もう,どこを見てもいいのかわからないほど,内容は盛りだくさん。
ロンドンを中心に注目を集めているサーカス団「ザ・ジェネレーティング・カンパニー」から18名のアクターが来日して,多彩な超人技が連続のエアリアルアクトを担当しているとのこと。世界のステージアクトの英知がつまったソルシエは,ハロウィンイベント期間中のみ,見られる貴重なパフォーマンスです。
そうそう,見ているだけじゃありませんよ!ショーの前に,お兄さん,お姉さんたちが,振り付けの指導もしてくれます。なので,今年も出演者と一緒に踊れるパートも用意されています。残念ながら今回は今のところ,観客の前に引っ張り出されてというわけにはいかないようです。
多少,怖さを誘う演出や装置もありますが,カラフルで陽気な雰囲気で,あっという間の30分です。
↑以前の蜘蛛女さんたち(2004年バージョン)と比べて下さい。
このソルシエで,個人的に一番気に入ったのは,パンプキンズ(勝手に命名)。
かなりお茶目なジャック・オー・ランタンたちが,続々と登場。
口を,パカッ!と開いてくれた日にゃぁ,もう,みんなにこにこ顔で拍手喝采!
で,たぶん,このパンプキンのデザインをしたヒトは,ハロウィンのおばけカボチャ「ジャック・オー・ランタン」作りをしたことがあるに違いないとニラんでます。だって…,
あの青臭いパンプキンの線維もリアル(ニオイはないけど)だし,どうしたらいいかわからないくらいたくさん出てくるカボチャの種まで,ちゃんとくっついてます。いやぁ,これは,今回のパフォーマンスの中でも,かなりのアイデア賞ものです。
さて,このソルシエのショー,かなりの人気です。土日は,開園と同時にショーをみるために席を確保し始める人たちもいるくらい。なので,どこで見たらいいか,オススメのポジションを…。
ベストポジションは,スパイダーマンショップの出入り口のすぐ前。ここの歩道と路上の縁に腰掛けてみるのが,「吉」。日差しを遮ることもできますし,写真を撮りたいヒトには,逆光になるのも避けることができます。
ただし,席取りのポジションによって,パフォーマンスの見え方やキャラクターたちの立ち位置も変わるので,観るヒトによっては,ベストポジションではないかもしれません。
加えて,壮大なショーです。ショーが終わった時に観客のみなさんが,口にするのは「どこをみたらいいかわからなかった…」です。なので,最低3回は,「ソルシエ」をみましょう。最初の1回は,まず路上に座って,目の前のアクターたちに魅了されます。次の回は,歩道の角に腰掛けてステージ上のパフォーマンスに集中してみましょう。そして最後は,歩道に立って,空中のエアリアルアクトを存分に楽しみましょう。これで,盛りだくさんなソルシエを間違いなく攻略できます。え?3度楽しめるのは,ひつまぶし的発想?ま,それくらい,見応えがあるってことです。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンTM オススメのホテルプランとイベント
ハロウィーンに強くなれる<ハロウィーン・スペシャル・ツアー>へ続きます。
ユニバーサルスタジオジャパンで開催中の「ユニバーサル・ワンダー・ハロウィーン」の写真を,続々追加中です。
スライドショーは,こちらからどうぞ。別窓で自動再生されます。
でもね,写真だけじゃどうも伝えきれないんです。特に目を見張るエアリアルアクトとダンサブルなミュージック。ぜひ,実際に足を運んでみて,USJの新しいハロウィンを,楽しんでください。
<参考>
ユニバーサル・ワンダー・ハロウィーン
トワイライト・パス
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンTM オフィシャルWEBサイト
「USJ・ユニバーサル・ワンダー・ハロウィーン」レポート一覧
1.3回は見よう!「ユニバーサル・ワンダー・ハロウィーン」の「ソルシエ」
2.ハロウィーンに強くなれるUSJの「スペシャル・ツアー」
3.USJのハロウィン・メニュー2006(フード・料理)
4.USJハロウィーンのワンダーな楽しみ(攻略法)
5.ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィンまわり(総括)
USJハロウィーン・パーク体験モニター当選!(行く前の予習)
USJ・ユニバーサル・ワンダー・ハロウィーン 2006の日程
ハロウィン情報満載の「ハロウィン・ジャパン・インフォ」にも,どうぞ遊びに来てください。
| 固定リンク
「ハロウィン」カテゴリの記事
- trick or treat ?!(2018.10.31)
- シブヤ・ハロウィン・ナイト 2017(2017.11.01)
- trick or treat ?!(2017.10.31)
- iPhone X 予約しました。(2017.10.28)
- スタバ・ハロウィン仕様のフラペチーノ"Halloween Mystery Frappuccino"(2017.10.26)
「ハロウィン2006」カテゴリの記事
- 飛んでる人からのメッセージ(2007.09.23)
- 2006年ハロウィンのお礼(2006.12.30)
- クリスマスのトラウマ(2006.12.24)
- Halloween Japan Infoが,Alexaに登録。(2006.12.02)
- 麻布のハロウィン(2006.11.21)
「USJ・ハロウィーン」カテゴリの記事
- ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン 2017 は,9月8日スタート!(2017.09.08)
- USJ「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン 2016」 “やり過ぎハロウィーンでRE-BOOOOOOOORN!”(2016.08.27)
- 「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)に,「マリオ」のエリアがオープン予定!(2016.03.05)
- ホラーで絶叫!仮装で熱狂!「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン 2015」(2015.08.11)
- USJ『ハロウィーン・ホラー・ナイト』で,ホラー・ダイニング『ダークレストラン~恐怖の晩餐会~』(2014.08.23)
コメント
すごーい!!
楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
ハロウィンって、黒、オレンジだけじゃなくて仮装する事で様々な色(それも原色♪)が溢れるじゃないですか。
それがとても心躍るんですよねー。^^
それにしても、本当にお天気がよくて良かったですね。
やはり一度は行ってみたいUSJ。笑
投稿: かよーん | 2006.09.26 22:20
かよーんさん,ありがとうございます!!
ほんと,今までのUSJとはうってかわって,カラフルなハロウィンイベントでした。出演者の皆さんもニコニコ顔で,楽しかったですよ。
かよーんさんご家族もぜひ一度!
投稿: HAMACHI! | 2006.09.27 07:53