フォームのフィードバック
今日のスクールでは,生徒さんは僕も入れて4人だったので,相変わらず濃いレッスンになったのですが,いつもと違うことがありました。
それは,ビデオ撮影。
いやぁ,みたくなかった。
球出しのボールをフォアとバックにだされて,それを打ち返すところを撮影。
で,コーチからのコメントは,
「フォアは,かなりよくなりました。」
「バックは…」と,ビデオを止めて,「ほら,グリップが薄いのがわかるでしょ」
「グリップが薄いから,ときどき差し込まれたところで暴発しちゃったり,コントロールがしにくいんですよ」
うーん。たしかに,おっしゃるとおり。
「グリップを厚めにして,打点をもう少し前にしましょう。」
「あとは,スタンス。スタンスが狭すぎます。」
そっか,スタンスは,すっかり忘れてた。
目指せ,ナダル!ってわけではありませんが,
ヒザを曲げて,しっかりとスタンスをとって,打点に目を向けて…。
ますます,やらなくてはいけないことが増えてしまいましたが,単に言葉で言われるより,ビデオで説明しながら,指摘されると,よくわかりますね。
ブログに書いておくのも,記憶力と注意力を高めるのに,役に立ちます。
また,頑張りましょう。
USオープンで撮ったナダルの写真は,こちらからどうぞ。スライド表示されます。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- フェデラー2連覇!全豪オープン2018(2018.01.30)
- テニスラケットのグリップテープで,大失敗(2017.12.01)
- 振り抜きやすい!「Babolat Pure Aero VS」 インプレ(2017.11.22)
- 香港でサーフィン?!(2017.11.03)
- 東京オリンピック,パラリンピックまで,1000日を切りました。(2017.11.02)
コメント