« 麻布のハロウィン | トップページ | 日本橋・うおのめ・4景 »

ワンセグの目のつけどころ。“Papyrus”「PW-TC900」

シャープ株式会社が,業界初のワンセグ視聴が可能なカラー電子辞書“Papyrus”「PW-TC900」を12月8日より発売(Impress PC Watch)。


シャープワンセグ対応カラー電子辞書“Papyrus(パピルス)<PW-TC900> 
送料を含んで,楽天最安値は,このお店(11月22日現在)。

いやぁ,目のつけどころが「シャープ」だと思いますよ。
電子辞書だったら,スタイル的にはそのままいけますもんね。画面があまり大きくなっちゃうと,ワンセグ向きではなくなっちゃいますし。

電子辞書に触る時間を,もうちょっと増やしてもらうためには,いいアイデアだと思います。携帯することを意識して,mp3ファイルの再生にも対応。ワンセグ放送の環境は,2006年12月には,日本の80%の世帯をカバーするようになるとのこと。

駆動時間は連続使用時が約20時間,ワンセグ連続視聴時が約5時間。本体サイズは132×91×19.9〜22.5mm(幅×奥行き×高さ),重量は約283g。ワンセグ付きケータイと競合するかなぁと思われますが,ケータイの小さい画面はちょっと…という,中年以降のユーザーには,4.3型高輝度の液晶画面は,ありがたいかも。そのうち,PDAのザウルスにもオプションでつけてくるのでは?

問題は,内蔵されているコンテンツに,せっかくたくさん英語の辞書やトラベル会話集が入っているのに,外国では,ワンセグの視聴ができないこと…。また,ワンセグ放送と辞書検索の連動については,まだ考えられていないあたりかな。

たぶん,第2弾として,はテレビ番組ガイド(EPG)やワンセグのデータ放送に対応した機種が出てくるのではないかと思われます。ワンセグつき電子辞書は,2007年モデルに注目です。

新聞離れの次は,テレビ離れだと思っているので,持ち歩けるモバイル機器で,お金を使わせる工夫は,今も各社かなりいろいろと考えているのでしょうね。なので,辞書とテレビつけただけじゃ,アイデアとしてはすぐ陳腐化すると思います。


sharp“Papyrus”「PW-TC900」の楽天価格を検索

「ワンセグ機器」で,,楽天を検索してみます?

で,電子辞書の売れ筋は,こちら

|

« 麻布のハロウィン | トップページ | 日本橋・うおのめ・4景 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワンセグの目のつけどころ。“Papyrus”「PW-TC900」:

« 麻布のハロウィン | トップページ | 日本橋・うおのめ・4景 »