ヨコハマ・ハロウィンナイト「モトマチ・ハロウィン」
その1は,こちら
比較的大きなエリア系ハロウィンイベントの中で,ハロウィンの当日にイベントを開催してくれるのは,「モトマチ・ハロウィン」の伝統のようです。
10月31日のハロウィンの夕刻,小さな魔女達やモンスター,ヒーロー,お姫様達が,それぞれのキャラクターになりきって,ヨコハマ・モトマチをぞろぞろと。
子ども達に負けず劣らず,目一杯の仮装をしてくれていたのが,トリック・オア・トリートでお菓子を配っていた,イベントに参加していたお店の方々。
なかでも,最大のヒットは,パン屋さんのポンパドールの店員さん。あ,「ポンパドウル」が正式なんですね。ヨコハマ・モトマチが本社とのこと。
説明するまでもありませんが,よく見かけるポンパドウルの袋に入った,自慢のフランスパン(バゲット)ですよ。
すごい!!!
こういうの,ハロウィンらしくて,本当にうまいなぁと思います。
子ども達の目には,どう映ったのかなぁ。
来年は,もっともっと参加店舗が増えて,このお店のようにお店の宣伝にもなるし,ウケる仮装をしている店員さんも増えて,モトマチ・ハロウィンが,さらに盛り上がるといいな。
横浜・元町の「モトマチ・ハロウィン2006」の写真はこちらからからどうぞ。
スライドショーでも見ることができます。
| 固定リンク
「ハロウィン」カテゴリの記事
- trick or treat ?!(2018.10.31)
- シブヤ・ハロウィン・ナイト 2017(2017.11.01)
- trick or treat ?!(2017.10.31)
- iPhone X 予約しました。(2017.10.28)
- スタバ・ハロウィン仕様のフラペチーノ"Halloween Mystery Frappuccino"(2017.10.26)
「ハロウィン2006」カテゴリの記事
- 飛んでる人からのメッセージ(2007.09.23)
- 2006年ハロウィンのお礼(2006.12.30)
- クリスマスのトラウマ(2006.12.24)
- Halloween Japan Infoが,Alexaに登録。(2006.12.02)
- 麻布のハロウィン(2006.11.21)
コメント