« でっぱりにうっとり。ソニエリ・ワンセグ「W44S」 | トップページ | 0.5インチの余裕?「プリンス・ツアーディアブロ」 »

「パプリカ」ブログパーツ

サイバー・バズのキャンペーンで知ったのですが,11月25日公開のアニメ映画「パプリカ」。

「千年女優」「東京ゴッドファーザーズ」でその名を世界に知らしめた日本を代表するアニ メーション監督、今敏が文学界の巨匠・筒井康隆と手を組み、1993年に出版され、映像化不可能といわれたSF小説の傑作「パプリカ」を見事にアニメーション映画として蘇らせたサスペンス超大作。

他人の夢に入り込み無意識の世界をモニターすることで治療を行う画期的な装置“DCミニ”が何者かによって盗まれる。次々と意識に進入し夢を犯していく“夢のテロリスト” に立ち向かうべく“夢探偵パプリカ”が悪夢の中に入っていく。何者かによって操作された夢と現実世界が交差した時、物語は今までのイマジネーションを覆す精神世界に突入し、驚くべき結末を迎える―。

Credit 2006年製作/カラー/90min./35mm/日本語
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
(c)2006 MADHOUSE/ Sony Pictures Entertainment(Japan) Inc.


11月25日公開に先駆け登場したパプリカ公式ブログパーツには,面白い工夫が。ブログを書けば書くほど,映画のキーワードとなるタグクラウドが増えていくというモノ。今日つけたばかりなので,このブログパーツの成長が楽しみです。タグをクリックすると,「パプリカ」のキーワードと一緒にタグが,テクノラティで,検索されます。映画の話題が,いろいろなブログでどんな風に書かれているかを見ることができますね。

第79回アカデミー賞長編アニメ部門の対象となる16作品の一つにノミネートされた「パプリカ」。公式サイト内には radioclub.jp っていう秘密のサイトもあるみたいです。映画を観るまでにちょっとさがしてみようっと。まずは,「妖精」をクリック。


パプリカ
新潮文庫,著者:筒井康隆,出版社:新潮社,サイズ:文庫/483p,発行年月:2002年11月

|

« でっぱりにうっとり。ソニエリ・ワンセグ「W44S」 | トップページ | 0.5インチの余裕?「プリンス・ツアーディアブロ」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「パプリカ」ブログパーツ:

» また夢で会えそう…。「パプリカ」 [まわりぶろぐ]
というわけで,サイバーバズさんからのご招待で,「パプリカ」の試写会に行ってきまし [続きを読む]

受信: 2006.11.24 10:36

« でっぱりにうっとり。ソニエリ・ワンセグ「W44S」 | トップページ | 0.5インチの余裕?「プリンス・ツアーディアブロ」 »