硬派なバイオ,プレゼン対応の「VAIO type G」
'06秋VAIO新登場!です。その中でもモバイルノートを追っかけている「まわりぶろぐ」的に注目なのは,新しいモバイルノート。
サイズ的には近いのですが,
VAIO type Tとは,まったく違ったキャラクターをもったバイオノートが発表されました。“軽さ・堅牢・駆動時間”の3点に徹底的にこだわった硬派なモバイルバイオ。光学ドライブ内蔵モデルで約1116g/約12.5時間駆動のモバイルノートです。ワンスピンドル12インチ液晶のモバイルノートとしては,世界最軽量の898gも達成。
(type Gは,277mm×高さ23.5(最厚部25.5)mm×奥行215mm,type Tは,約 幅272.4mm×高さ21(最厚部28.5)mm×奥行195.1mm)
駆動時間は,バッテリーパック(S)で約6時間。同じバッテリーでオプティカルドライブを搭載したモデルでも,約984g。Lバッテリーを使用した場合の駆動時間は,約12.5時間で,Sバッテリー搭載時とほぼ同じサイズに収まっています。この場合の重量は1116g。
液晶は12.1型スクエア(1024×768ドット 4:3液晶)型。プロジェクター接続時(外部接続時の最大解像度1600×1200)に表示が崩れたりしないためとのこと。
ビジネス用途を重視したモデルなので,特に「VAIO プレゼンテーション設定」が用意されているのが,目新しいですね。これはキーボード右上の「P」ボタンを押すと,スイッチや音量の設定,スクリーンセーバーOFF,プレゼン用壁紙の表示,ソフトの起動といったプレゼン用の設定にすぐ切り替えられるというもの。メモリーカードスロットもメモリースティックとSDカードに対応。
プレゼンをする時に,その場に行って一番気になるのは,プロジェクターとの相性ですよね。この辺りがちゃんと考えられているのは,ワイド液晶をわざわざ搭載しなかったバイオだけのことはあります。
その他,FeliCaポートを内蔵しているので,指紋認証の以外にもSuica定期で認証をすることも可能だったり,ハードディスクのパスワードロックやTPMセキュリティーチップなども搭載,さらに,「外部機器・メディアの使用制限ユーティリティー」もあるので,情報漏洩への対策も万全,ビジネスモデルとして大切なセキュリティー機能は,一通りそろっています。
気になるキーボードは,約17mmピッチ/キーストローク約2mm。ちょっと深めかな。触ってこなくちゃ。
typeGのライバル機は,Let'snoteのW5あたりかVAIOのtypeTになります。ワンセグとワイド液晶が要らないヒトは,typeGかLet'snoteで悩んでください。堅固性の品質試験の様子は,こちら。ソニーとしては初めての品質試験の公開だそうです。
1スピンドルVAIOとしては,505の流れをくんだスタイルとスペック。かなり気合いの入った硬派な製品ですね。
ソニースタイルで,11月20日まで,先行予約エントリー中。
<参考>
898gを実現した12.1型液晶搭載「VAIO type G」(インプレスPC Watch)
ソニー「VAIO type G」開発者インタビュー ~ソニーが本気で取り組んだ、ビジネス向けモバイルノートPC(インプレスPC Watch)
ノートPCタフさ売る 対衝撃性・濡れても大丈夫… (フジサンケイ ビジネスアイ)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- FRISK 大粒ダブレット 5/3000の確率?!(2018.06.10)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- 「まわりぶろぐ」14周年のお礼とお知らせ(2018.01.12)
- JRE point アプリのリニューアルで使い勝手が…(2018.01.10)
コメント
Let's noteの好敵手が現れましたね。
Let'sを3代(B5→T1→R3)に渡って使ってる私としましても、SDカードが使えるようになったことで、次の候補の選択肢が増えました。
Let'sのクルクルホイールが癖になってて、止められそうにありませんが。(^^)
私は、電源設定の切り替えが面倒で、いつもプレゼンモードで使っていますが、プレゼン仕様に簡単に切り替えられるのはよいですね。
セキュリティ対策もこれなら安心。
重量と駆動時間の表記はそれぞれ使われているバッテリが違うので要注意ですが、用途によってバッテリを使い分けられるのは、むしろよいことだと思います。
Let'sが対抗して進化することに期待します。
投稿: 二つ目草 | 2006.11.09 22:22
二つ目草さん,コメントありがとうございます!
Let'snoteを代々使われていらっしゃるんですね。ソニーもちょっと前から,メモリースティックだけではなくてSDカードも使えるようになったのですが,Let'snoteの「軽量・長時間・タフ」のキャッチフレーズと,バイオは,同じになっちゃいましたね。
Let'snoteのくるくるできる円形ホイールパッドは,便利ですよね。デモ機を触る時は,用もないのにスクロールさせちゃいます。
Vista登場を控えて,パソコンの買い時,ちょっと考えちゃいますよね。
投稿: HAMACHI! | 2006.11.09 23:00