3周年
石の上にも三年と申しますが…,
なんと,「まわりぶろぐ」は,本日で,3周年です。
これもひとえに,読みに来ていただいている皆さまのおかげです。
必ず1日1本は,記事を書くこと。
これが自分に科したルールでしたが,
気がついてみたら,3年間で,1900本以上,書いてしまいました。
ほんと,みなさん,よくお付き合いくださいました。
リンクやブックマーク,コメントやトラックバックをいただき,
すぐメゲる僕がどんなに勇気と生きる力をいただいたことか。
ホントですよ。
ありがとうございます!
「まわりぶろぐ」においでいただいた全ての方に,心から,御礼申し上げます。
今では信じられませんが,「まわりぶろぐ」を開始した頃の最初の1カ月なんて,写真1枚すらありません。
3年間でだいぶ雰囲気は変わったかもしれませんが,じぶんのまわりをトピックにする基本路線は,そのままです。
3月までは,かなりいろいろと個人的にもありそうですが,これまでと同様に,写真,テニス,ハロウィン,デジタルグッズ等々,雑多な話題でテーマも決めず,「まわりぶろぐ」の更新を続けていくつもりです。
3周年を記念して…というわけでは,ありませんが,
「K10D」のカテゴリーを新設しました。
ペンタックスのK10Dで撮った写真を使ったエントリーや,K10Dで気がついたことなどは,こちらのカテゴリーからまとめて読めるようになります。
あ,テニスの話題は,「スポーツ」で,まとめ読みができます。
今後とも,どうぞよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「まわり系サイト」カテゴリの記事
- 「まわりぶろぐ」14周年のお礼とお知らせ(2018.01.12)
- 謹賀新年!今年もよろしく!(2018.01.01)
- まわりぶろぐ 2017 ダイジェスト版(2017.12.30)
- 「まわりぶろぐ」13周年です。ありがとうございます!(2017.01.11)
- Happy New Year 2017 謹賀新年(2017.01.01)
コメント
おはようございます。
3周年おめでとうございます。
きれいな写真でいつも和んでおりました。
これからも写真よろしくお願いします。
#テニスもね。
投稿: あたし | 2007.01.11 08:44
こんにちは
3周年、おめでとうございます。
毎日更新を目指し、さらにそれを達成しているところ。で3年間で1900を超えるエントリーって、すごすぎます。
遅れましたが、今年もよろしくお願いします。
投稿: ClieistD | 2007.01.11 12:50
3周年、おめでとうございます。
いつも素敵な写真の表現に、感心しています。
これからも、素晴らしい写真と、ためになる記事、面白い話、たくさん期待しています。
「まわりぶろぐ」がいつまでも続きますように、期待していますよ~。
(^^)/
投稿: はせまな | 2007.01.11 15:40
3周年ですか~すごいですね(*^-^*)
毎日更新も出来そうで!?なかなか難しいことだし、1900本以上・・気の遠くなるような数ですね(笑)
これからも素敵な写真&お話、期待していま~す♪
投稿: 抹茶ん♪ | 2007.01.11 16:24
あたしさん,どうもありがとうございます!
今年はテニス,もうちょっとレベルアップできるよう,頑張ります。
ラケットのこともいろいろと教えてくださいね。
よろしくお願いします!
ClieistDさん,どうもありがとうございます!
初期の頃からClieistDさんのブログ更新も,僕の励みになっているんですよ。
K10Dの写真も楽しみにしています。
はせまなさん,どうもありがとうございます!
いや,はせまなさんが写真を撮られるとお聞きしてからは,
「あっかんべぇ」の人気にあやかれるよう,ちょっと頑張るようになったんですよ。
今年もご無理なさらず,お元気でご活躍ください。
抹茶ん♪ さん,どうもありがとうございます!
きちんとは調べてませんが,1900本のうち,半数くらいがハロウィン関連の記事じゃないかと思っています(笑)。でも,いただいた全てのコメントは僕の財産です。
テニスの記事,もうちょっと頑張ります。
投稿: HAMACHI! | 2007.01.11 20:03
3周年おめでとうございます~(^-^)/
1日1エントリって凄いルールですね。しかも結果 1900 エントリとは!
これからもテニス・写真etcetc 楽しみにしてます~
投稿: neko | 2007.01.12 00:56
Nekoさん,どうもありがとうございます!
ココログが強制的にお休みになるときがある(また来週あたりも)ので,実際には,更新できなかった日はあるのですが,一応,毎日更新を心がけています。つまらない記事は,見逃してください(笑)。
デジカメがメモ・ネタ帳になってくれるので,やはり写真は,便利だなぁと思う次第です。
投稿: HAMACHI! | 2007.01.12 04:40