ハロウィンに見たい!「モンスターハウス」
2007年初の映画レビューです。
「モンスターハウス」(予告編は,こちら)
日本語吹き替え版を見てきました。(ストーリーと解説は,こちら(goo 映画))
アメリカでは,昨年の7月に公開されて,すでにハロウィンの時期にはDVDが発売されている映画。監督は,新人に近いギル・ケナンですが,製作総指揮はスティーブン・スピルバーグ、ロバート・ゼメキス。子ども向きだろうなぁと思ったら,かなり息を呑む展開で,大人も十分楽しめる,あっという間の1時間半でした。
個人的には,ハロウィンの時期を逃しての公開というのは,どうなんだろうと思っちゃいますけどね。まぁ,昨年のハロウィンじゃなくちゃいけないわけではないので,今年のハロウィン映画のイチオシにしちゃいます。
ちょっとノスタルジックな気持ちになったり,子どもの頃の冒険魂をちょっと刺激されたり,お下劣なところはまぁ男の子なら…と許せちゃったり,怖くて懐かしい,ちょっとホロッとくる親子で楽しめる映画です。
子どもの頃,おばけ屋敷があるという町は,ちょっと羨ましかったんですけどね。この映画では,主人公の男の子「DJ(日本語版吹き替えの声は,「コナン」の高山みなみ)」の住む家の前が,そのおばけ屋敷。パトカーが飲み込まれるシーンは予告編とちょっと違うところがあります。Mrインクレディブルもそうでしたけど,最近アニメーション映画の流行なんですかね。どう違うかは,みてのお楽しみ。
ヒロインの優等生ジェニーの声を石原さとみが,向かいの家のモンスターハウスの住人ネバークラッカーの声を泉谷しげるが好演。ただし,日本語版なのでせっかくの"Trick or Treat"が,「お菓子ちょうだい」に変わってたんですよね。英語版,あるいは3D版,もしかしたらDVDも見なくっちゃ。3D版は,「ナイトメアー」の後の映画として上映されるんでしょうね。都内では,同じ3館で上映されます。
で,この映画,ただのCGアニメではなくて,ポーラエクスプレスから開発が続けられたモーションキャプチャー(パフォーマンスキャプチャー)の技術がふんだんに採り入れられています。でもリアルすぎることもなく,温かみのある(ちょっとキモカワイイ)キャラクターたちは,クレイアニメの雰囲気も。そうそう,騒動の間,出かけてていなかったDJの両親は,歯科の業者さんのようです。ちょっとこの辺りも親しみを感じてしまいました。
季節的には,あれですけど,ハロウィンの雰囲気をいつでも楽しみたいという方には,とてもオススメな映画です。「ハロウィン2007」のカテゴリーも新設しちゃいましょう。
72点
本日,1月13日から公開。
Monster House [Original Motion Picture Soundtrack]
映画「モンスターハウス」のオリジナリティが高く読み応えあるレビューが掲載されているおすすめブログ記事です。
モンスターハウス - 日米 コドモ 比較(「Lost in Australia」さん)
モンスター・ハウス(「パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ」さん)
思春期のワクワクドキドキ感が楽しめる「モンスターハウス」(「てんシネ探検隊」さん)
モンスター・ハウス(「Alice in Wonderland」さん)
「モンスター・ハウス」 now roadshow!(「とりあえず生態学+」さん)
「モンスターハウス」を観る(「紫@試写会マニア」さん)
モンスター・ハウス(「カリスマ映画論」さん)
モンスターハウス(「5125年映画の旅」さん)
「モンスター・ハウス」(「てんびんthe LIFE」さん)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 江戸の遊び心と人情にふれる。「のみとり侍」(2018.05.23)
- 痛快映画!『レディ・プレイヤー1』(2018.05.14)
- 『グレイテスト・ショーマン』(2018.04.28)
- 「リメンバー・ミー」(2018.04.11)
- 「劇場版 マジンガーZ / INFINITY」(2018.02.03)
「ハロウィン」カテゴリの記事
- trick or treat ?!(2018.10.31)
- シブヤ・ハロウィン・ナイト 2017(2017.11.01)
- trick or treat ?!(2017.10.31)
- iPhone X 予約しました。(2017.10.28)
- スタバ・ハロウィン仕様のフラペチーノ"Halloween Mystery Frappuccino"(2017.10.26)
「ハロウィン2007」カテゴリの記事
- 皆さま,ありがとうございます!「まわりぶろぐ」的2007年の12カ月(2007.12.31)
- カワサキハロウィン2007レポートその3(2007.12.17)
- ハロウィンとクリスマス,どっちが好き?(2007.12.02)
- コンデジで背景をぼかすには,(2007.11.23)
- 「かぼちゃフェスタ2007 in いすみ」ランタンナイトの前夜祭(2007.11.19)
コメント
先日のロンドン旅行の時の機内上映のリストにあったけど観なかったですぅ。最近、飛行機の中で映画観なくなっちゃったんですよね。けっこう曝睡してるかも。
投稿: kaeruco | 2007.01.13 22:58
kaerucoさん,お帰りなさい。
日本に帰ってきてから,あのビデオちゃんと見ておけば良かったなぁってことありますよね。でも,小さい画面で見るには惜しい映画もあるので,善し悪しかもしれませんね。
投稿: HAMACHI! | 2007.01.14 07:26
はじめまして。TBありがとうございます。しかも 記事内でご紹介までしていただきまして ありがとうございます。
キモカワイイ って あるかもしれませんね~。この映画で一番好きだったのは 色使いとかが とても「懐かしい」感じがしたことでした。DVDで買って たまぁに引っ張り出して観たいような作品でした。
またおじゃましますね☆
投稿: プリシラ | 2007.02.13 06:51
プリシラさん,わざわざおいでいただき,コメントをありがとうございます!
大人の鑑賞にも堪えられる映画の条件として,やはり子どもと一緒に見に来ている大人の過去の記憶を刺激してくれる部分が,意外と重要なのかなぁとプリシラさんのレビューを拝見していて,思いました。
日本でもそろそろロードショーも終わりのようですから,僕もDVDが出たら, 購入してハロウィンの時期に,見直してみようと思っています。
今後とも,どうぞよろしくお願いいたします。
投稿: HAMACHI! | 2007.02.13 18:17