明けまして,おめでとうございます!
「まわりぶろぐ」においでいただき,ありがとうございます!
今年が,みんなにとって,さらにすてきな年になりますように!
2007年も,どうぞよろしくお願い申し上げます。
2007年のハロウィン情報は,こちらからどうぞ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 千葉県柏市・旧吉田家住宅の桜(2018.04.03)
- ヘルシーで行こう!(2018.04.01)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 第111回歯科医師国家試験の合格発表(2018.03.22)
コメント
あけましておめでとうございます!
今年も色々楽しいものを見せて頂けることを楽しみにしてます!
ここ数年で、日本でもハロウィンが随分とポピュラーになって、ちょっと
びっくりしましたね。HAMACHIさんの陰謀か?
今年もよろしくお願いします。実り多い年でありますよう。
投稿: TEZ | 2007.01.01 12:36
TEZさん,明けまして,おめでとうございます!
2007シーズンも,陰謀が花開くように,頑張っていきたいと思います(笑)。TEZさんの被写体との距離感が好きで,いつもブログを拝見しております。すてきな写真をいつもありがとうございます。
K10Dで,今年も,どうぞよろしくお願いいたします。
投稿: HAMACHI! | 2007.01.01 13:44
あけましておめでとうございます。お年玉袋を開けると、何かが目の前をサーッと・・・。面白かったです。いろいろありますが、きっとHAMACHIさんなら乗り越えると信じ、陰ながら応援させていただきます。自分らしい未来をつかめるよう祈ってます。2007年ハロウィンに向かってまずはカウントダウンですね!今年もよろしくお願いします。
投稿: yuko | 2007.01.01 22:00
yukoさん,明けましておめでとうございます。
新年から,まわりぶろぐに遊びに来て頂き,ありがとうございます。
いろいろご心配をおかけしますが,どうぞよろしくお願いいたします。
今年のハロウィン,なにかいいアイデアがあったら,こっそり教えてくださいね!
投稿: HAMACHI! | 2007.01.01 22:31
あけましておめでとうございます^^
今年も、都内勤務者のよき情報源でいていただけますように♪
Tipsの御礼は、いずれ自転車情報で(笑)
では、今年も宜しくお願いいたします~。
投稿: Tongchai | 2007.01.02 11:31
Tongchaiさん,明けましておめでとうございます!
今年もTongchai家にとって,さらに良い年になりますよう!
ジテツーは,メールマガジンで,イメトレに励んでおります。今後の自転車の扱われ方に,多少不安はありますが,脂肪燃焼には,ある程度の時間一定の負荷をかける有酸素運動も必要だなぁと,最近痛感しております。
今年もどうぞ,よろしくお願いいたします。
投稿: HAMACHI! | 2007.01.02 11:42
HAMACHI!先生
思えばボストン日記を書き始めたばかりの私のサイトを快く相互リンクにしていただいて以来、9年なんですね。思えば長いようであっという間でした。先生もお仕事場でのトラブル、心痛をお察しいたします。今年も波乱はありそうですが、めげずにがんばりましょうね。今年はぜひオフ会実現させたいです。
投稿: Penta | 2007.01.03 01:59
Penta先生,明けまして,おめでとうございます!
そうですね。今年は,留学していたのが,とうとう「10年前」になっちゃいます。あー,その間何をしてたんだろうと思うくらい,月日が流れるのは,早いですね。
ぺん太先生のご活躍をヒントに,もっといろいろなことに対応できる「力」を身につけたいと思う今日この頃。ぺん太堂本舗に,今年もちょくちょく立ち寄らせて頂きます。オフ会も楽しみにしてます!
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
投稿: HAMACHI! | 2007.01.03 11:00