« 湯島の白梅 | トップページ | たまにレンズを新調してみると… »

バッテリー着脱式のメディアプレーヤー「iRiver X20」


【NEW!】X20[8GB]

iriverが,2.2型/320×240ドット,26万色表示のカラー液晶を搭載したオーディオ/ビデオプレーヤー「X20」を発表。内蔵メモリの異なる2/4/8GBの3モデルが3月上旬より発売されます。

X20の大きな特徴は,ホィール型のユーザーインターフェイス。基本的な操作はメニューボタンとナビゲーションボタンで行なうことになりますが,この中央のナビゲーションボタンの周囲が回転する仕組み。初期iPodのように物理的にホイールを回して操作するものです。操作のレスポンスは非常に良く,iPodに慣れた人には,やや取っつきにくいかもしれませんが,操作に慣れてしまえばそれほどストレスを感じることはありません。

iRiver ダイレクトでの直販価格は,2GBが18,800円,4GBが22,800円。8GBは直販限定モデルで価格は29,800円。

動画のフレームレートは15~30fpsをサポートし,対応する動画形式はMPEG-4 SPとWMV。NapsterなどWindows DRM 10採用サービスに対応できる点はAPPLEのiPodやソニーのウォークマン「NW-A800」と比較したときの優位な点になりますね。外形寸法は,98.5×49.0×14.8mm(幅×奥行き×高さ)で,重量は約71g。同じカテゴリーになる,iPod nanoの外形は,高さ:90mm 幅: 40mm 奥行き: 6.5mm 重量: 40gなので,一回り大きいというか,2つ重ねたくらいの大きさのようです。

microSDカードスロットがあるのので,本体容量を補うことも可能。また,本体背面に,ステレオスピーカーが付属しているので,イヤフォンで耳が疲れたり痛くなったりしたとき,数人で動画を見るときなどに,便利そうです。予約タイマー録音可能なFMチューナー,コンポやMDプレーヤー等から直接録音可能なダイレクトエンコーディング機能搭載。

ファイルに埋め込む形で,歌詞やジャケット表示も可能です。


<参考>
アイリバー、microSDスロット搭載のポータブルプレーヤー「X20」(ITmedia +D Life)
iriver、WMV/MPEG-4再生対応の薄型メディアプレーヤー-新ホイールインターフェイスやmicroSDスロット装備(インプレスAV Watch)
ユニークなUIが魅力のメディアプレーヤー。iriver「X20」-WMV/WM DRM10対応。スピーカーも内蔵(インプレスAV Watch)

3月上旬発売。2/23(金)より予約受付開始!【NEW!】X20[2GB]

【NEW!】X20[8GB]

アマゾンでもポイントが付きます。
iriver X20 4GB ブラック X20-4GB-BK
iriver X20 2GB ブラック X20-2GB-BK
iriver X20 8GB ブラック X20-8GB-BK
ポイント分,楽天よりも,お得かも。

|

« 湯島の白梅 | トップページ | たまにレンズを新調してみると… »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バッテリー着脱式のメディアプレーヤー「iRiver X20」:

« 湯島の白梅 | トップページ | たまにレンズを新調してみると… »