« 多機能ナイフのようなリコー「Caplio GX100」 | トップページ | サクラ、満開 »

寒いときこそ,アンダーアーマー,でも涙目でテニス

桜も咲き始め,だんだんと春らしくなってきましたが,夜のアウトドアテニスは,風が吹くとちょっぴり寒かったりします。

そんなときに,風か花粉か,大事な場面で涙目になってしまい,しっかりボールが見えなくて,適当に打ってネット…なんて,シーンが何度も。

まぁ,ドライアイ気味ではないことは確かなのですが,あまり度重なると,夜のスクールにも支障がでちゃいます。やっぱり,インドアかなぁ…。長いこと一緒にやってきたスクールのメンバーを考えると,なかなかやめたいと思うところまではいかないんですよね。

そうそう,今シーズンは,割と暖冬でしたが,丁稚さんに教えていただいたアンダーアーマー,こんなにいいとは思いませんでした。
アンダーアーマーというと,野球選手御用達で,ピッタリ目のTシャツやパンツを思い浮かべる方が多いのではないかと思いますが,実は,タイトフィット,ジャストフィットのほかに,ルーズフィットがあるんですよ。

アンダーアーマーとは,汗をすばやく吸収・発散して身体を常にドライで快適に保ちパフォーマンスを最大化させるウェアをはじめとする,アスリートによるアスリートのためのパフォーマンスブランドです。ブランド名の「アンダーアーマー (UNDER ARMOUR)」は,”セカンドスキン(第二の皮膚)”のように身体に密着するのが特徴的なウェアを,ユニフォームの下(=Under)に着用する“アスリートが戦うための鎧(よろい=Armour)”と呼んだことに由来しています。

寒いときに発汗してもすぐに乾いてくれるので,濡れたTシャツが肌にベタッと貼り付くこともなく,快適でした。「モイスチャートランスポートシステム」というのだそうです。誇張でなく,「汗を溜めずに、常にドライで快適」。
素材はポリエステルメインなのに,けっこう柔らかい肌触り。外でテニスするときは,アンダーアーマーは,かなりありがたかったですよ。


【新色追加!】 テックショートスリーブTシャツ 《ヒートギア》 / アンダーアーマー
(このモデルを1枚買うだけなら,このお店が配送料も含めて最安値かも)

ヒートギアは,5月から9月の酷暑時の使用に適しているそうですが,冬でもこの上に一枚着てしまえば,相当快適です。汗をかいたときに肌に直接触れるTシャツが濡れていないので,体を冷やさなくてすみます。


さて,アンダーアーマーは,サブブランド名(ギアライン)が多くて,ちょっとわかりにくいので,テニス専用,あるいはテニスでも使えるアンダーアーマーをピックアップしてみました。

ヒートギアは,汗をかく夏用。コールドギアは,冬用ですが,アウターとインナー2枚重ねで使う場合,暑がりの人,寒がりの人など,ケースによっていろいろなので,厳密にこの通りに選択する必要は,ありません。

汗のかきやすい部分にメッシュ素材を使用し,通気性を追求・開発されたテニス専用モデル「グリーンスプリング」シリーズなども登場しました。


アンダーアーマー グリーンスプリングTシャツ

アンダーアーマー グリーンスプリングを「楽天」で検索。


アンダーアーマー グリーンスプリングスリーブレス

アンダーアーマー グリーンスプリングを「楽天」で検索。


アンダーアーマー グリーンスプリングポロ

アンダーアーマー グリーンスプリングを「楽天」で検索。


アンダーアーマー ストレングスショーツ

アンダーアーマー ストレングスショーツを「楽天」で検索。


アンダーアーマー ドルイドショーツ

アンダーアーマー ドルイドショーツを「楽天」で検索。



アンダーアーマー リバーサイドショーツ

アンダーアーマー リバーサイドショーツを「楽天」で検索。


アンダーアーマー レッドラインショートスリーブTシャツ

アンダーアーマー レッドラインショートスリーブを「楽天」で検索。


そうそう,話は戻りますが,
皆さん,テニスのプレー中に涙目になってしまったときは,どうしてらっしゃるのでしょうか?

素朴な疑問です。


- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« 多機能ナイフのようなリコー「Caplio GX100」 | トップページ | サクラ、満開 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

アンダーアーマー良いですよね〜。

汗を感じずいつでも軽くて柔らかいから「何かがひっついてる」感を感じずにはちゃめちゃプレーが出来ます(^_-)

ルーズフィットのTシャツに新色が出たんですね(@_@)おっとこれはチェックしに行かなくてはです。

そうそうようやくアンダーアーマーのHPにテニスというメニューが出来ましたよね。テニス専用モデルは無いけども(^_^;)

投稿: 丁稚 | 2007.03.30 07:50

丁稚さん,早速コメントをありがとうございます。
コメント入力,お手間をかけました。ごめんなさい。

とても便利で,よいものをご紹介いただき,感謝!
アンダーアーマーのオフィシャルサイトの「テニス」は,ナダルのイメージかなぁ…。ルーズフィットもありますね。

投稿: HAMACHI! | 2007.03.30 08:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寒いときこそ,アンダーアーマー,でも涙目でテニス:

« 多機能ナイフのようなリコー「Caplio GX100」 | トップページ | サクラ、満開 »