中央線快速の新車両E233系のニオイがイヤ。
新型車両のニオイが気になっているヒト,いるようですね。
空気清浄機から発生しているようですが,何のための空気清浄機なんだか…。
もうちょっとエイジングしたら,気にならなくなるのかな。
現時点では,あの臭気に耐えられないヒトもいるのではないかと思います。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 千葉県柏市・旧吉田家住宅の桜(2018.04.03)
- ヘルシーで行こう!(2018.04.01)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 第111回歯科医師国家試験の合格発表(2018.03.22)
コメント
ほぼ毎日中央線に乗っていますが、あの新型車のニオイ、
ワタクシもちょっと気になっています。
始めは「新車のニオイがする~」と能天気な事を言っていたのですが、
最近はちょっと苦手になってきました。
「空気清浄機付だからそのうちニオイも取れるだろう」なんて考えていたのですが
まさか空気清浄機からのニオイだったとは…
あのニオイ以外はいい電車なんですけどねえ>E233系
投稿: かぢ | 2007.04.13 23:35
かぢさん,コメントありがとうございます。
やはり,かぢさんも,そうでしたか。
最初は,新車だからしょうがないかなぁと思っていましたが,だんだんと鼻についてきますよね。
僕は,ニオイにかなり弱い方なので,急いでいないときにこの新型車両がきたら,とりあえず1台待つことにしています。
投稿: HAMACHI! | 2007.04.14 00:43