「ハロウィン・ジャパン・インフォ」,ICECJ2007出展のお知らせ
「そこに行けば近未来のイベントスタイルが体験できる!」
おかげさまで,昨年100万人のアクセスを達成した「ハロウィン・ジャパン・インフォ」は,来る6月20日より東京・有明の国際展示場で開催される,「インターカルチュラル・イベント・カンファレンス・ジャパン InterCultural Event Conference Japan(ICECJ) 2007」に,出展することが決まりました。
「インターナショナル・カルチュラル・イベント・カンファレンス・ジャパン」は,2年に1度開催される,国際色豊かな,イベントの見本市です。世界各国で親しまれているユニークなイベントを手軽に体験できるイベントとなります。今回,日本では,初の開催となります。
「ハロウィン・ジャパン・インフォ」でも,日本のアニメ,コスプレカルチャーをミックスした日本発の新しいハロウィンイベント情報を発信し,ご来場のみなさまにお楽しみいただくと同時に,子供と大人が同時に楽しめる「ハロウィン」というイベントを,さらに親しんでいただけるよう,ICECJ 2007に参加することになりました。
今年度の「ハロウィン・ジャパン・インフォ」は,ますますパワーアップして,皆様のハロウィン熱を盛り上げ,刺激していきます。ICECJ 2007の開催まで,あと2ヶ月と少し。会場では,ブースにハロウィン・メイド・カフェを併設するなどさまざまな企画を予定しております。頑張って準備しておりますので,皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
詳細は,こちらからどうぞ。
2007年エイプリルフール特集(インプレス・Internet Watch)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 千葉県柏市・旧吉田家住宅の桜(2018.04.03)
- ヘルシーで行こう!(2018.04.01)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 第111回歯科医師国家試験の合格発表(2018.03.22)
コメント
なんだーすっかりだまされましたぞ!
ぎゃふん!
投稿: だいせい | 2007.04.01 11:45
ぎゃ~~!
今日がエイプリルフールだと重々承知の上で、
しかも毎年何か仕掛けがあるのもわかっていながら、
やられました…orz
「どんなことをやるんだろう?」
「その日程は予定はないかな…」
「メイドカフェ??はまちらしくないから、どこか企業と提携してるのかな…」
などと、いろいろ考えながら、読んでいた自分…。
穴があったら、入りたい!!
投稿: かえる | 2007.04.01 15:51
だいせいさん,ごめんなさい。
でも,ありがとうございます!
それっぽかったですか?
かえるさん,
あなたがだまされて,どうするんですか?
平日,休めないし。でも,だまされてくれて,ありがとう。
投稿: HAMACHI! | 2007.04.02 00:17
うわっ。私もすっかり信じて「素晴らしい!」と思いながら読んでいました(^_^;
ICECJ 2007に行かなければと思った人は多いと思います(笑
投稿: usako | 2007.04.02 08:29
usakoさん,ごめんなさいっ!
多少願望が入ったウソは,判別しにくいのかもしれません。
ちゃんと,こういう機会に参加できるよう,頑張ってみようっと。
ありがとうございました!
投稿: HAMACHI! | 2007.04.02 08:44