ガーン! 19年前だったとは…
都心で4月の雪=88年以来、19年ぶり−気象庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070404-00000177-jij-soci
上空に寒気を伴う低気圧の影響で、東京・大手町では4日夕から一時みぞれが降った。気象庁によると、4月に都心で降雪が観測されるのは、1988年4月8日以来19年ぶり。4月に雪が降ることもあるって,記憶に残っていて,割と最近な気がしていたら,「19年前」だったとは。 けっこう大雪で,東京が大混乱だった記憶があるのだけれど,時がたつのは,実に早いものです。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- G・U・M PLAYが進化,歯科医院とも連携できるように(2017.12.26)
- 東京オリンピック,パラリンピックまで,1000日を切りました。(2017.11.02)
- 全米オープン2017,始まるよ。(2017.08.28)
- 中高年者では歯周病がアルツハイマー病の悪化因子となる。(2017.08.12)
コメント
私も記憶があります。最近ですよね?
だって私はその時○○才だったから・・・
と言うと思いっきり最近増えてきている平成生まれの人々に
「知らないよ~これだから昭和生まれは~」って思い切り言われそうですね。月日の経つのは早いですねぇ。
投稿: yuko | 2007.04.05 21:27
yukoさん,ご支援ありがとうございます(笑)!
そうですよね,最近ですよね。
ま,記憶力がいいってことは,若いってことで,ひとつ。
投稿: HAMACHI! | 2007.04.05 21:33