Cappellatte@MARUCUBE
カペラッテ@丸ビルMARUCUBE
女性3声によるアカペラアンサンブルグループ「カペラッテ」
最初,音声さんがBGMを止めるのを忘れちゃっていて,どうなることかとハラハラしたのですが,カペラッテの皆さんは,それに動じることなく,いつもと同じように美しいハーモニーを披露してくれました。
初のアルバム「永遠につづく春」から,次々と透明感のある,あたたかい歌を聴かせてもらいました。
あっという間の30分でした。
丸ビルで行われるミニコンサートには,ときどき行くことがあるのですが,けっこうざわついたり,出入りが激しかったりで,音楽に集中しにくいことが多いのですが,カペラッテの皆さんが歌い始めたとたん,会場にいたお客さんたちが,皆さんうっとりと聞き惚れて,最後まで席を立つ人もいなかったのが,印象的でした。
3人それぞれのMCも,聞いているだけでついニコニコしてきてしまうような,なごみ系のお話の仕方で,音楽でヒトがこんなにもほっとさせられるのは,カペラッテの皆さんの歌唱力やアレンジだけでなく,人柄にも癒しの力があるんだなぁと再確認した次第です。
ありがとうございました!
<参考>
「熱狂の日」音楽祭2007 4月29〜5月6日 ミニコンサートby Take it ez !さん たまたまですが,僕まで写真を撮っていただきました。ありがとうございます!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- ノイキャンでも電車のアナウンスは聴こえるSONY BTヘッドフォン「WH-1000XM2」(2017.09.06)
- 完全ワイヤレスなBluetoothイヤホン「air by crazybaby」レビュー(2017.08.10)
- クラウドファンディングは,「いらち」発見装置 Air by crazybaby(2017.08.07)
- ミュージックプレーヤーとしてのHTC U11 #HTCサポーター(2017.07.27)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「ご近所のぜいたく空間ー東京の銭湯とペンキ絵ライブ編ー」(2018.03.24)
- 小澤忠恭 作品展 ROOTS 日本の原景 日光の始まり 秘景・出羽三山 沖縄本島の御嶽(2017.12.29)
- 表参道ヒルズで,癒しの色で幻想的なツリーの森(2017.12.18)
- 「高崎 光のページェント 2017」 Takasaki Pageant of Starlight(2017.12.08)
- 2018年の年賀はがきは,差し出し期間にご注意を。(2017.12.04)
コメント