新型エンジンMacBook Pro
僕が今使っているのがPowerPCのPowerBookなので,どこかのタイミングで,インテルCPUのノート型Macにしたいなぁと思っているのですが,そんななか,省電力LEDバックライトディスプレイ(1,440×900ドット)を搭載した15.4インチモデルと,オプションで1920×1200の高解像度ディスプレイを選べる17インチモデルのMacBook Proが,新たに発売されました。次世代の802.11n高速ワイヤレスも標準で搭載してます。
たぶん,MacBookとMacBook Proで悩む方もいるでしょうね。
携帯性を考えたら,MacBookの13インチでしょうし,ちょっと早さとパワーが欲しければ,MacBookProの15.4インチですよね。すごいと思うのは,どちらも200GBのハードディスクを選べること。これで,Windows環境を使うことも問題なくできます。17インチは,持ち運ぶには,ちょっと大きいかなぁ。
15インチMacBook Proは,357mm×243mm×25.9mm(幅×奥行き×高さ)、重量は2.54kgで,前モデルからサイズ,重量とも変わらず。Intel Core 2 Duoプロセッサ2.16GHz,2.33GHzモデルだったのが,2.2GHzまたは2.4GHz Intel Core 2 Duoプロセッサへバージョンアップ。GPUは,ATI Mobility Radeon X1600から,GeForce 8600M GTへ。
【Apple Storeの学生・教職員割引】MacBook Proが10%オフ
<参考>
アップル、GPUにGeForce 8600M GT搭載のMacBook Pro(インプレスPCウォッチ)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- FRISK 大粒ダブレット 5/3000の確率?!(2018.06.10)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- 「まわりぶろぐ」14周年のお礼とお知らせ(2018.01.12)
- JRE point アプリのリニューアルで使い勝手が…(2018.01.10)
コメント