5周年の東京ディズニーシー
振り返ってみると,1年に1度は,東京ディズニーシーとディズニーランドに行っています。自分自身は否定しているのですが,やはりディズニー好きなんでしょうね。好きなのはキャラクターではなくて,たぶんその雰囲気。
で,タワーオブテラーなんかは,とてもハロウィン向きだと思うのですが,シーでも,プチ・ハロウィンイベントをやったりしないかなぁ…なんて思いません?
シーで7月20日(金)~8月31日(金)に開催されるサマーナイトエンターテイメント「ボンファイアーダンス」は,「ボンファイヤー(Bonfire)」と「お盆」をかけたのではないかと思うのだけれど,このあたり,ちょっとホラーチックにすれば,ハロウィンにも使えそうなんだけどな。Bonfire Nightというと,イギリスでは,最近はハロウィンと一緒になりつつある11月5日の「ガイ・フォークス・デー(Guy Fawkes Day)」のこと。
このエントランスをくぐると,メディテレーニアンハーバーが目の前に。
演出,うまいなぁと思います。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
- 「銀座 結絆」で,できたて熱々の「日本一の朝ごはん」を食べてきた。(2020.08.30)
- 「銀座 結絆」で,夏の活蟹の旨味を味わいつくす。(2020.06.24)
- 東京駅前の路地裏で美味いもの三昧「八重洲天ぷら串山本家」(2020.01.16)
- 至福の雲丹食べ比べ!和食の技と粋,南青山・「鮨 青海(おうみ)青山店」(2019.10.30)
「K10D」カテゴリの記事
- カレーライスは,何口派?(2010.09.14)
- PENTAX K10D用機能追加ファームウェアがバージョン1.31に。(2010.04.23)
- ペンタックス「DA16-45mmF4ED AL」が,販売終了。(2009.12.12)
- 桃源郷の夕べ(2009.05.31)
- 春爛漫 サクラ HDR 2009(2009.04.09)
コメント