まずは,ヒザを曲げてコシを落とす!
意識しているつもりだったんですが,やっぱりできてませんでした。
ボールにパワーと回転をつけるために,腕を「前に,上に」って意識したって,どうも安定しません。
で,コーチから,ひとこと。
「何はともあれ,膝を曲げて腰を落としてください。そうすれば,全て解決!」
「ラケットをしたから上に持ち上げるなんて,意識しなくても大丈夫ですよ」って。
で,やってみました。
たしかに。
こういうのって,書いておかないと,すぐ忘れちゃうんだよね。
「打点を見る」に引き続き,僕のテニスに,2つめの目標ができました。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- フェデラー2連覇!全豪オープン2018(2018.01.30)
- テニスラケットのグリップテープで,大失敗(2017.12.01)
- 振り抜きやすい!「Babolat Pure Aero VS」 インプレ(2017.11.22)
- 香港でサーフィン?!(2017.11.03)
- 東京オリンピック,パラリンピックまで,1000日を切りました。(2017.11.02)
コメント