« 黒ベゼルのiMacとiLife '08/iWork '08 | トップページ | ある夏の日の午後 »

FMトランスミッターとデジタルオーディオプレーヤー

車のカセットデッキもあぶなくなったというTさん用のオーディオデバイス紹介記事です。

今僕が毎日持ち歩いているのは,このエントリーでも紹介した,


alneo デジタルオーディオプレーヤー1GB ブラック(XA-C110-B)【送料無料】ホワイトシルバーが,あります。

このアルネオは,パソコンのUSB端子から充電するのですが,あまりパソコンを立ち上げないというヒトには,XA-Cシリーズ専用のACアダプター [AA-R511]も便利です。

ACアダプターとalneo 1GB(ホワイト)の組み合わせで購入する場合は,写真はありませんが,この「ホワイトACアダプター 」の組み合わせだとお店を一緒にできるので,便利だと思います。一応,2007年8月現在で,楽天最安値のお店を探してみました。

先日ケンウッドに買収されることが決まったビクターの製品ですが,このalneoは,そのままCDとつなげてダイレクトに録音も可能。音質も期待以上によくて,ICボイスレコーダーもステレオ仕様なので,ライブ感のある録音ができます。重さは約50g。気に入って,毎日持ち歩いています。音楽をダウンロードし放題のNapster対応です。

で,車の中で音楽を聴くのは,壊れかけたカセットデッキにカセットアダプターを接続するよりは,FMラジオに電波を飛ばしてしまうのが,ラクチンだと思います。


多摩電子工業 カーFMトランスミッター (869167) [Z-299]【在庫目安:お取り寄せ】

あとは,FMトランスミッター一体型のオーディオプレーヤーもみつけましたよ。2台あれば,曲を一時的に共有することもできます。ただし,ボイスレコーダーは,ついていません。本体にあるクイックボタンの1秒以上の長押しでFMトランスミッターのON/OFFを行うことができます。
TOSHIBA gigabeat Uシリーズ フラッシュメモリプレーヤー 2GB ホワイト MEU201(W)
TOSHIBA gigabeat Uシリーズ フラッシュメモリプレーヤー 2GB ホワイト MEU201(W)

それから,デザインコンシャスなオーディオプレーヤー「SIREN」からも,FMトランスミッター機能搭載のモデルが発売されました。

PearsonLloydデザインモデル【SIREN】DP250[2GB]


さらに,バリエーションとして,USBメモリーを持っている方は,それに曲をいれておいて,

シガーライターソケット直結のMP3プレーヤーFMトランスミッター内蔵MP3プレイヤーCAR MP3プレーヤー フラッシュメモリー&フレキシブルアダプター付  ホワイト AMP-200WH なんて,車載専用モデルもあります。ブランドにこだわるなら,ロジテック社製のもあります。



- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« 黒ベゼルのiMacとiLife '08/iWork '08 | トップページ | ある夏の日の午後 »

音楽」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FMトランスミッターとデジタルオーディオプレーヤー:

« 黒ベゼルのiMacとiLife '08/iWork '08 | トップページ | ある夏の日の午後 »