« オートブラケティングでリスクを減らす。 | トップページ | 連写も気軽なOLYMPUS「E-510」モニターレビュー・その4 »

雨風のイタズラ・ディズニーハロウィーン2007

TDL-Halloween2007-01

ディズニーハロウィーン2007の初日は,昨年の続きか?!と思えるほど,朝からザァザァ降りの雨でした。悲しい…。

TDL-Halloween2007-02

いつもと同じように入場口を抜けるとパンプキンたちもお出迎え(2006年2005年2004年)。でも,雨はますます強くなるばかり。白状しちゃいますけど,もう,ここでテンション下がっちゃいました。

TDL-Halloween2007-03

気合いの入ったプレートに,ちょっと元気が出たり。

でも,1回目のパレードも2回目のパレードも雨でキャンセル。この日のゲストさんたちは,みんな泣きそうだったんじゃないかと…。いや,キャストさんもそうですよね。2年続きで雨にたたられちゃ。

でも,悪いことばかりじゃありませんでした。

雨風のイタズラで,ほら。

TDL-Halloween2007-08

ほんとはキャストさんが,並べてくれていたんですけれど,「いつもやってらっしゃるんですか?」の質問に,「いや,初めてなんですけど…。」

お見事。

なんだか,ホッとした気持ちになりました。

ありがとうございます。

これが見られただけでも,行った甲斐がありましたよ。

写真をクリックすると,もうちょっと大きな写真にたどり着けます。

「ゴーストハンド!ゴーストクラップ!!ディズニーハロウィーン2007」に続く

- 「ハロウィン・ジャパン・インフォ」へ -
- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« オートブラケティングでリスクを減らす。 | トップページ | 連写も気軽なOLYMPUS「E-510」モニターレビュー・その4 »

ハロウィン」カテゴリの記事

K10D」カテゴリの記事

ハロウィン2007」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨風のイタズラ・ディズニーハロウィーン2007:

« オートブラケティングでリスクを減らす。 | トップページ | 連写も気軽なOLYMPUS「E-510」モニターレビュー・その4 »