« 親子で仮装,ディズニーハロウィン2007 | トップページ | 体脂肪のお助けドリンク「Blendy 香るブラック」 »

オートホワイトバランスでいこう!

雑誌やブログでE-510のAWBを酷評している人がいますよね。
どうかと思います。もっと,ポジティブにいきましょうよ。

夜の新丸ビルを撮ってみました。写真はすべて,「オリンパス・E-510」で撮影。

Amber Marunouchi
設定:晴天 拡大 オリジナルファイル
温かみのあるクラッシックな丸の内の雰囲気?
EXIF data Exposure: 0.333 sec (1/3)  Aperture: f/3.5  Focal Length: 14 mm

Blue Marunouchi
設定:CWB(カスタムホワイトバランス) 3000K 拡大 オリジナルファイル
無機質でクールなビジネス街丸の内を表すのに良い感じ?
EXIF data Exposure: 0.167 sec (1/6) Aperture: f/3.5 Focal Length: 14 mm

Clear Marunouchi
設定:オートホワイトバランス 拡大 オリジナルファイル
見た目は,これが,一番近かったですね。 どれがお好きですか?
EXIF data Exposure: 0.25 sec (1/4) Aperture: f/3.5 Focal Length: 14 mm

個人的には,E-510のオートホワイトバランスは,なかなかじゃないかと思いますよ。ライブビューでAF,露出補正,ホワイトバランスを背面の液晶モニタの“見た目”で確認して設定できるのが,E-510の強みだと思います。

で,

もし一枚撮って,色が合わなかったら,変えればいいじゃないですか。
一世一代の写真が撮れたはずなのに? だったら写真,見直してみてください。けっこう気持ちが入っているでしょ?

気楽にね。次,撮りましょ,次,光源の設定変えて。

Tokyo Station
設定:晴天

Tokyo Station
設定:タングステン けっこう怪しい雰囲気。

Tokyo Station
設定:オートホワイトバランス
これも,AWBが一番近いかな。「晴天」はちょっと赤みが強い感じ。

というか,手持ちで0.5秒以上で,ほとんどぶれてないって,すごくないですか?

その時撮れたのが,その写真。
だったら,その写真を尊重していきましょう,って思います。RAWもあるし。

E-510はね,それほど失敗することがないと思います。

被写体の色そのものに忠実なのもいいですけど,その場の色を含めた雰囲気を残すのもまた味があって良いと思います。このあたり,カメラの会社によっていろいろ味付けが違うところだとは思います。

デジタルなんだから,何枚撮っても,それほどおサイフにも響かないじゃないですか。
撮ったら,モニターで確認するクセさえつければ,ダメージもそれほど大きくありません。
液晶だって十分大きいし。

E-510のレポートも,そろそろ最終回に近づいてきました。B-proレビューワーさんのブログも必見ですよ。

まだ使いこなしていない機能がたくさんあるのですが,どうやってまとめたらいいか,思案中です。




ブログでクチコミ!

B-Promotion(ビープロモーション)モニタープロモーション参加記事



オリンパス・E-510レンズキット・オリンパスオンラインショップ

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -



|

« 親子で仮装,ディズニーハロウィン2007 | トップページ | 体脂肪のお助けドリンク「Blendy 香るブラック」 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オートホワイトバランスでいこう!:

« 親子で仮装,ディズニーハロウィン2007 | トップページ | 体脂肪のお助けドリンク「Blendy 香るブラック」 »