ケータイ抜きのiPhone?iPod Touch
Appleが,iPodシリーズの新モデルとして,3.5型のワイド液晶ディスプレイと無線LANを内蔵した「iPod Touch(タッチ)」を発表。発売予定日は2007年9月28日。今までのハードディスク内蔵iPodは,iPodクラッシックという名前に。
iPhoneのケータイで話す機能を省いたのがiPod Touch。フラッシュメモリ内蔵で、8/16GBの2モデルが用意されます。iPhoneと同様に,タッチスクリーンをなぞるインターフェース。インパクトのあるズームイン/アウトや楽曲選択が可能です。
iPod touch 8GB(最大1,750曲、最大8,000枚の写真、最大8時間のビデオを収録可) 36,800円
iPod touch 16GB(最大3,500曲、最大16,000枚の写真、最大16時間のビデオを収録可) 48,800円
サイズは,iPhoneとほぼ同じ。厚みが3mm弱薄型化。連続再生時間は,音楽22時間,動画5時間。120g
無線LANを内蔵しているので,インターネットに接続可能。ブラウザはSafariでネットサーフィンができます。iPod Touch本体から楽曲が購入できる「iTunes Wi-Fi Music Store」がオープンします。アメリカではスターバックスと組んで,店内からiTunesには無料で接続できるようになるとのこと。スタバでかかっている曲もすぐわかるような仕組みだとのこと。
日本語入力も可能とのこと。PDAとしての機能があればいいなぁと思うんですが,iPod TouchにはSafariの他には,時計,電卓,カレンダー,住所録といったアプリケーションが入っているようですが,どの程度のものなんでしょう。今持っているクリエの置き換えになるかな?
タッチスクリーン上のアイコンや写真,音楽ファイルを指で操作できるインターフェースは,まだiPhoneが発売されていない日本ではビデオなどで見ることしかできないものでしたが,いよいよ,触れるようになるのは,うれしいなぁ。
実際にアップルストアに見に行ったら,まだTouchはなくて(たぶん,9月28日以降に発売開始),でも,iPod nanoにぐっと心惹かれました。
iPod nano (PRODUCT) RED Special Edition 8GB
これ,すごく薄いんですよ。写真で見ると,なんでこんなずんぐり?って思ったのですが,実際に見たら,正面からじゃなくて,横からの写真も,サイトに載せればいいのにって思いました。で,サイズも小さい。でも液晶は2インチでかなり明るくくっきり。
さらに,iPodの中で表示されているデモがまた秀逸。店員さんに,このデモは,手に入らないのですか?と聞いたら,社内だけなんですよ。と笑われてしまいました。
この(RED)製品の購入代金の一部は,アフリカでHIV/AIDS治療薬を購入・配布する基金として寄付されます。価格も機能も,他のiPod nanoの8Gモデルと同じです。(PRODUCT) RED™はチャリティではなくHIV/AIDS撲滅へのムーブメントに,(RED)を購入することで,あなた自身がこの運動に参加することになります。
【Apple Store】革新的なタッチスクリーン型iPod touch新登場。¥36,800〜
アスキー (2007/09/10)
売り上げランキング: 60417
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- ノイキャンでも電車のアナウンスは聴こえるSONY BTヘッドフォン「WH-1000XM2」(2017.09.06)
- 完全ワイヤレスなBluetoothイヤホン「air by crazybaby」レビュー(2017.08.10)
- クラウドファンディングは,「いらち」発見装置 Air by crazybaby(2017.08.07)
- ミュージックプレーヤーとしてのHTC U11 #HTCサポーター(2017.07.27)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント