ほのぼのハロウィン「かぼちゃフェスタ2007 in みさき」
秋のいすみ市岬町のイベントとして定着してきた「かぼちゃフェスタ」も今年で8回目。農産物の直売などをしている土楽の里(ドウラクの里)で9月末に開催されました(2ヶ月近くもレポートが遅れて,ごめんなさい…)。
「ハロウィン・ジャパン・インフォ」と「まわりぶろぐ」でも何度も紹介していながら,まだ行っていないハロウィンイベントのリストのトップにあったので,今年は,前夜祭の写真を撮りに行ってみました。車で東京から約2時間強。まぁ,ちょっとしたドライブです。
みさきの「カボチャフェスタ」は,たぶん日本のハロウィンシーズンの先頭を切って開催されるイベントです。
この日は,雨模様だったので,開催されるであろう事を電話で確認して,有線放送でかかっているJ-popのCDを作って,音量あげて,ドライブ。これで,屋根があけられれば最高なんだけどね。山を越え谷を越え,ナビにも大活躍してもらいました。
ついたときは,まだ広場で,前夜祭の準備が行われているところでした。ジャック・オー・ランタンも前日までにだいぶ作られていた様子で,台の上に所狭しと,大小さまざまのランタンが置かれていました。
雨も小降りになって,ラッキー!
ほどなく,威勢の良いおねぇさま方とおにいさんによる,太鼓の演奏が始まりました。
「ハロウィン」と「太鼓」,オリジナリティがあって,いいですねぇ!あ,ハロウィンにはまだ早いからか,「かぼちゃフェスタ」にしているのかな。
地元の子ども達による,おもいおもいのカボチャの塗り絵。独創的なパンプキン君が,いっぱい!
ホンワカした気持ちになりますよ。
地元の人も毎年「ハロウィン」を楽しみにしている様子が伝わってきます。都会のイベントのように,みんな焦っている様子もなく,のんびり,ゆったりとした時間が流れていく「ほのぼのハロウィン」ですね。
いるだけでなんだか和んでしまいます。雨にもめげずに来た甲斐がありました。
入り口付近には,パンプキンカービング用のカボチャがたくさん並べてあって,大きさにより値段がついています。奥にある作業場で,子ども達と大人が一緒になって,カボチャ彫りを楽しんでいるのを見たら,僕もやりたくなってきてしまいました。
「その2」に続く…。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「ご近所のぜいたく空間ー東京の銭湯とペンキ絵ライブ編ー」(2018.03.24)
- 小澤忠恭 作品展 ROOTS 日本の原景 日光の始まり 秘景・出羽三山 沖縄本島の御嶽(2017.12.29)
- 表参道ヒルズで,癒しの色で幻想的なツリーの森(2017.12.18)
- 「高崎 光のページェント 2017」 Takasaki Pageant of Starlight(2017.12.08)
- 2018年の年賀はがきは,差し出し期間にご注意を。(2017.12.04)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
- 「銀座 結絆」で,できたて熱々の「日本一の朝ごはん」を食べてきた。(2020.08.30)
- 「銀座 結絆」で,夏の活蟹の旨味を味わいつくす。(2020.06.24)
- 東京駅前の路地裏で美味いもの三昧「八重洲天ぷら串山本家」(2020.01.16)
- 至福の雲丹食べ比べ!和食の技と粋,南青山・「鮨 青海(おうみ)青山店」(2019.10.30)
「ハロウィン」カテゴリの記事
- trick or treat ?!(2018.10.31)
- シブヤ・ハロウィン・ナイト 2017(2017.11.01)
- trick or treat ?!(2017.10.31)
- iPhone X 予約しました。(2017.10.28)
- スタバ・ハロウィン仕様のフラペチーノ"Halloween Mystery Frappuccino"(2017.10.26)
「K10D」カテゴリの記事
- カレーライスは,何口派?(2010.09.14)
- PENTAX K10D用機能追加ファームウェアがバージョン1.31に。(2010.04.23)
- ペンタックス「DA16-45mmF4ED AL」が,販売終了。(2009.12.12)
- 桃源郷の夕べ(2009.05.31)
- 春爛漫 サクラ HDR 2009(2009.04.09)
「ハロウィン2007」カテゴリの記事
- 皆さま,ありがとうございます!「まわりぶろぐ」的2007年の12カ月(2007.12.31)
- カワサキハロウィン2007レポートその3(2007.12.17)
- ハロウィンとクリスマス,どっちが好き?(2007.12.02)
- コンデジで背景をぼかすには,(2007.11.23)
- 「かぼちゃフェスタ2007 in いすみ」ランタンナイトの前夜祭(2007.11.19)
コメント