電動ブラシ,使ってます?
記事内容にはちょっと違和感あるけど,一応ブックマークのつもりでエントリー。
◆高いほうから売れていく?!高級電動歯ブラシの賢い選び方(日経トレンディネット)
いわゆる電動歯ブラシの消費は一巡したようですが,高級歯ブラシ,今,売れているようです。
正しく歯を磨くにはテクニックと時間が必要なのだ。これは,正しい。
電動歯ブラシは「テクニックと時間」を使わずにきちんと磨ける。これは,間違い。
例えば,ズボラがしたくて電動歯ブラシを,もともと歯を上手く磨けない人が使うと,あまりパフォーマンスを発揮してくれません。
電動歯ブラシも,いわゆる第2世代の「音波歯ブラシ」が出てきて,どれがいいんだろうと選ぶのに一苦労だと思いますが…,
言い切っちゃいましょう。
「替え歯ブラシの値段が安いものを選ぼう!」
です。
プリンターのインクじゃありませんけどね,替え歯ブラシで儲けようとしているんじゃないかと思うような価格設定,交換用歯ブラシの値段の高さがネックで,長く使い続けてしまったときに起こる悲劇(ってほどでもないかもしれないけど),歯や,歯肉のタメにならないですよ。
まぁ,機能的にはドコも同じ。とまでは言い切れませんが,個人的には,替えブラシの安価なドルツが僕のお気に入り。
<参考>
Electric toothbrush(英語)
| 固定リンク
「健康」カテゴリの記事
- 歯と口の健康週間2018 「のばそうよ 健康寿命 歯みがきで」(2018.06.04)
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 歯ブラシは水で濡らさない?どっちでもいいよ。(2018.03.08)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント
電動だとヘッドが小さいので、嘔吐反応が強いオイラにとって、親知らずを磨くのに重宝しております。
でもオーラルBの取説では、磨くのに 2 分が目安ってあるんですが、4 分近く掛かっちゃうんですよねぇ・・・。磨き過ぎなのか・・・。
交換用ブラシは高いですよねぇ。
オイラは、オーラルBを使っていて、換えブラシのストックがあったので、そのままオーラルB系列を使い続けてます。
投稿: Neko | 2007.11.29 14:02
Nekoさん,コメントありがとうございます。
ブラシのヘッドは,小さい方がピンポイントでコントロールしやすいですよね。
ブラウン オーラルBのは,ブラシにも回転系がついている分,ちょっとお高いかも。腐るモノでもないので,アメリカで安く売っていたのを見かけて,大人買いしたことあります。
長く磨くときは,あまり歯と歯肉に押しつけないように気をつけてくださいね。
投稿: HAMACHI! | 2007.11.29 21:06